袋栽培のさつま芋に
水をやっていたら
![]()
![]()
深さを作るため
袋の下に置いているプランターに
細~い さつま芋が見えた
袋が 20Lと 小さいから
大きなのは期待していないけど
ホントにできるかな?と
実は期待していなかった
が、できていそう
(*^-^*)
葉っぱは
ベランダの外側に元気よく
茂っていて
わたしは
この眺めだけでも 氣にいっている
特に、道を歩いていて
このマンションの上を 見上げた時
さつま芋の葉っぱと
ゴーヤの緑のカーテンが
殺風景な よそのベランダとは違って
氣に入っている
収獲は あと ひと月ほど先?
で、いいのかな?
・・・
この間
適当に作った 漬物
豆板醤を作った時の
乾燥麹が残っていて
初めて 大根の漬物に使ってみた
塩をまぶした大根
きび砂糖少量
乾燥麹 適当な量を袋に入れて
冷蔵庫
大根の水分が出て
乾燥麹もいい具合になってる
甘酒に漬けたのと似てるけど
なかなか美味しくて
これも定番にしよう
お米を ほとんど食べなくても
漬物は食べたい
紅生姜も ガリガリ食べる
冬物制作に入ったけど
座りっぱなしに 嫌気がさした頃
立ち上がって、食べ物作り






