届いた
いつもの
遊ストーンさんで
北投石の粒や
テラヘルツさざれ石も追加で
これは飲み水の浄化用
シルバー925のネックレス
北投石の粒
パーツは、今回初めての 別のお店
金属アレルギーだけど
最近知った
アレルギー対応のパーツがあるんだ
ネックレスをシルバーにしたから
パーツのリングや、丸ピンも
シルバーで
アクセサリーには 若い頃から
全く興味が無かった
・・・のに
テラヘルツで知った石のチカラ
で、医者いらずと言われる
北投石を
この前、作り方調べておいたから
何も見ないで作り始める
・・どうにもならなければ
見ればいいんだし・・ね
どうにかなったけど
北投石の穴の大きさと、丸ピンの大きさ
調べて買ったのに
大きい粒だけ ダメだ・・・
スポスポ
3本入れて ちょうど
だけど、これ
ピンを折り曲げないといけない
3本は、どうしても無理で
前からあった テラヘルツの
5ミリを 下に足した
丸ピンを切るのに
あれ? わたしニッパーしか
持っていなかった
![]()
と、息子が置いていった
道具箱探したら
金属を切るハサミが出てきた
丸ピンを少し切って
ニッパーで丸めることは
スムーズにできた
でも
ちょっと不細工
テラヘルツが ジャマ・・・
ゴメン!テラヘルツ様
大きいサイズの 丸ピン買い足して
作り直すまで
このテラヘルツで 我慢
あっと言う間にできて
編み物や、洋裁より ラクチン
ま、ど素人のこんなんだから
(^^ゞ
・・・
きのうもらった布地も 整理
ここに いっぱい入ってた毛糸も
少なくなったから 場所替え
ついでに
古着をチョキチョキ切って
使い捨て雑巾を少しだけ
古着はいっぱいあるから・・・(^^ゞ
靴下は こうして丸めると
しっかりしたタワシになるから
玄関土間や、ドアなんかの掃除に使って
ポイっと捨てる
古着は 捨てないで
チョキチョキ切っておくと
ホントに便利
![]()
![]()
時間が余って
いつも余ってるんだけど・・![]()
昨日の端切れで 布巾作り








