袋いりますか? | 駐妻の理想と現実。。。

駐妻の理想と現実。。。

夫の海外赴任に帯同し、バンコクでほどよいぼっち駐在妻をしています。
社交性がないゆえ、キラキラした駐妻さんになれず、
地味(暇w)すぎる毎日を過ごし中!!
バンコクでの生活を思い出に記録していますが、基本引きこもり多め(^^;)

ちょっと思い出した何だったんだろう?話。



タイはレジ袋が有料、


来たばかりの頃、セブンで袋いると言うと1バーツ(4円)プラスされていた気がするんだけど、いつの間にかたまにしかプラスされなくなり、途中から全くされなくなった🤔




夫は赴任前に、タイ人からエコバッグは必ず持ってきてください。と言われていたらしく、笑


家にあったIKEAのエコバッグを何個もタイに持ってきて最初は使っていたらしい。


日本にいた頃、たまにしかIKEAに行くことがなかったのに、行くたびにエコバッグを買っていたのでまあまあ溜まってたんですよね爆笑


そんなに買うつもりなくIKEAに行っていたので、エコバッグいらないや。と思うと、毎回何かしら買っていたという。




私が来る前はスーパーに行く時はエコバッグは持参していたけど、コンビニ飯も多かったらしく、セブンは袋くれるから(買える)からと途中からあまり使わなくなったとか。






それでセブンの袋は1バーツ!と言う話をした覚えがあるの、確か。



セブン以外だと無料で紙袋だったり、ドラッグストアだと有料で5バーツ(20円)ぐらいする?よね。


有料が多いけど、中には無料の袋をくれるお店もあるぐらいのイメージ。





私が来たばかりの頃はよくフジスーパー、フードランドに買い物に行っていて、あとたまにドンキに行くって感じだったんです。



どこのスーパーでも毎回聞かれる、


メンバーズカードはあるか?

と、

袋いるか?


に、メンバーズカードと袋はどちらもいらないので、手を振ったりバイバイノーと言ってたらそれで通じていたんです。




メンバーは聞き取れたのですが、他はよくわからないけどとりあえずいらないと断ればいいやと思っていた。


後で夫に聞いたら、カードと袋のことを聞いてると思うよ。とすぐ教えてくれたので、ノーでいいんだと思っていたら。




唯一ドンキはノー、ノーを2回断ると、なぜか有料のレジ袋が必ず付いてくるの。笑



最初の頃は、何で?と思いながらもまあいいやーと思って買ってたけど、

途中からやっぱいらないから、レジでわざとエコバッグを取り出して、持ってますよ。アピールをし始めたら笑


ノーと答えても、あ、あ〜みたいなリアクションをされてレジ袋をつけなくなりました。





今から思うと、ドンキはなんて聞いてたんだろう?笑



今聞き取れるのは、


ใส่ถุงไหมคะ (サイ トゥン マイカ?)

袋に入れますか?


とか、とりあえずトゥンถุง(袋)の響は耳でキャッチできるようになってきたので←本当、レベル低い話です爆笑


ドンキ以外では横に振ったり←未だにボディーランゲージ無気力

ノーと言ったり←咄嗟にいらないって日本語も出る時ある、情けない笑い泣き


マイアオ(いらない)は、本当によく行く今の家の近くのスーパーでしかパッと出ないのだわ爆笑爆笑





それでね、


余計なレジ袋を買わなくて済むようになったので、もういいんだけど。



改めてドンキはどんな聞き方をしていたんだろう?ってふと今日スーパーで買い物してて思いまして、笑




袋いりますか?って聞いてくれてたら、

私のノーでいらないってわかってくれてるはずなんだけど。


袋をつけてくるということは、袋いらないですよね?って聞いてた?w

それでノーって言われたら、袋いるんだって思われてたとか?そんなことある?笑






ドンキはそんなに行くことないからあれですけど、何で毎回ノーで袋をつけてくれてんだろうって、今更ながらにとても不思議。



本当、夫にタイ語学校も行ってタイ文字も習ってたよね?🤔って毎回言われるし、

お友達にも、ぼち子本当タイ語も英語を話してるところ聞いたことない。って言われますが爆笑爆笑





自分でもなーんも身についたないなって思う時も多いけど、生活や仕事で今までに困ってきたことがないから、今のままで満足してるのかもしれないですね。←開き直りニヒヒ




いや、今年はタイ語もう一度習おうかな?と思ったりもしているんだけどさ。


この前は日本語でタイ語を教えてくれるゆる〜い感じの学校だったから、タイ語でタイ語を勉強する学校もどんな感じが気になるのよ。。おいで怖いけど。




現地語で現地語を習った経験談を聞いてるけど、いまいちピーンと来なくてね〜


タイ語がわからなくて習いに行くのに、タイ語でタイ語習う感覚が全くわからない、、、


でも経験者は、不思議なことに途中から段々とわかるようになってくるよ。と仕事でバリバリ習った現地語を使ってる経験談だから、そうなん??という好奇心はありますよね。


段々っていつから?どういうきっかけ??ってハテナばかりだけど、こればかりは経験してみないと上手く説明できないものなのかも🤔





好奇心だけで目的がないと。自分の首を絞めることになる気がして後回し。。ニヤニヤ滝汗