【ダイエット劇場26日目】&【大阪六期生】プレシャス・マミー講座修了式♡ | 未来の幸せを膨らませる 思考改善コーチ なかしま ゆき☆彡

未来の幸せを膨らませる 思考改善コーチ なかしま ゆき☆彡

大阪を中心に活動中の
(株)プレシャス・マミーの認定コーチ
なかしま ゆきが
保育士としての17年間の経験
自身の3人の子育てまっただ中
プレシャス・マミーで学んだ子育てコーチングを
交えた使える子育て術をお伝えします。

●【ダイエット劇場26日目】&【大阪六期生】プレシャス・マミー講座修了式♡


おはようございます!
子育ては演じる事から変えられる!
イライラが笑顔に変わるなりきり子育てのススメ/学事出版
の著者なかしま ゆきです。
¥1,404
Amazon.co.jp

640人以上のの読者が毎日愛読!
ニコニコ笑顔になりたいママのための!
メルマガ無料セミナー



昨日の朝は体重48,3kg 体脂肪率28,0%

う~~~ん横ばい。

横ばいは、その体重を保っている証拠!

次に落ちる準備!

淡々とハッピー・ウェーブを飲みましょう~


開始から4kg痩せたので、グフフ

お風呂で自分の体を洗うのが楽しいです。

今までなかった太ももと太ももの隙間が出来ていたり

クビレもできている!

お腹の脂肪もワハハどっかいっちゃている~。

なんだか体の線の出る服が欲しくなってきました


まだまだダイエット情報をお伝えしたいのもやまやまですが

本日は本業をメインに!


子どもが自分で考えて人生を切り開く子どもを育てる

子育てコーチング講座

【大阪六期生】プレシャス・マミー講座

最終日でした!!

申し込む時は

「5回かぁ~大丈夫かな~」

と考えるものの

終えてしまうと

「5回ってあっという間ですね。」

という時間。

1回2時間5回で10時間

なかなか普段なら自分のためにそれだけの時間を費やせない・・・

けれど、この時間この学びこの仲間との出会いが

すごく大きな宝物になるのです。

受講生さんの感想です↓
中3の男の子、中2の女の子ママさん

・講座で得たものは何ですか?どんな変化が起こりましたか?

子どもの気持ちを受け入れることができるようになった。

一方的な親の意見ばかりでなく、子どもの意見も尊重しつつ

選択肢として、こういうのもあるよっと提案したりできるようになった。

細かいことだったり怒り方、叱り方の違いだったりを

納得して自分の中に取り込む事ができました。

・講座のよかったところはどんなところですか?

一人でまなぶのではなく、同じ目的を持った仲間がいてくれた事。

色々な人の意見を聞ける事で、考えた視野が広がった。

・その他感想など自由にお書きください。

本来とても人見知りなのですが、まさかのゆき先生が同級生ということで

なんの壁も作ることなく今回参加させて頂く事ができて嬉しかったです。

コーチングスキルをもっと身につけたいです~~~!!


年長組の女の子、年少組の男の子ママさん


・講座で得たものは何ですか?どんな変化が起こりましたか?


心の変化⇒出来事やその人(子)をよく観て何がしたいのかじっくり


考えることができるように変わってきた。


自分(私)じくではなく ものの‘ある’を観る様になってきた。


笑顔が増えた⇒物や人に対して、


無意識に感謝できる気持ちが多くなると


自然と笑顔も増えてように思う。


日々感謝です!!


・講座のよかったところはどんなところですか?


シェアできる仲間が増えたところ


⇒一人で悩まず気持ちを伝えて聞いてもらい気づくこと。


・その他感想など自由にお書きください。


講座を受けるまで長い時間がかかりましたが、


自分を見つけるためにも受講して良かったです^^



1歳の男のママA.Sさん


・講座で得たものは何ですか?どんな変化が起こりましたか?


自分に対する自信。


子育てに関するブレない軸。


まず、自分が好きになれました。


色々な感情と向き合う事で自分にされてイヤだった事は


息子には絶対しないっていう芯が強くなった気がします。


・講座のよかったところはどんなところですか?


周りの目に写る自分をいつも気にして生きてきたので


言葉にしてもらえてうれしいし、講座そのものを知ることができて


私は幸せ者です。


・その他感想など自由にお書きください。


ゆき先生、私を見つけてくれてありがとう!!


あゆみ先生に又、ハグして欲しい!!



小2の男の子、年長の女の子、2歳の男の子ママさん


・講座で得たものは何ですか?どんな変化が起こりましたか?


仲間⇒認めてくれる仲間がいて、ネガティブ思考だったのが


ちょっとポジティブに。


子どもを信じようと思う気持ち⇒子どもに任せる。


子どもの話を聞こうとする姿勢が自分についた。


・講座のよかったところはどんなところですか?


人間の感情の仕組みとか、考えたこともないことを学べた。


自分のことを考えられるところ。


・その他感想など自由にお書きください。


子どもが幼稚園に入ってからは、子育て中は悩みが尽きない・・・・


と未来を楽しむことができなかったのですが、


今は 今を楽しもうと思えるようになりました。


ゆき先生、仲間に感謝です!


6年生女の子、4年生女の子ママさん


・講座で得たものは何ですか?どんな変化が起こりましたか?


子育てのことだけではなく、自分磨きママ(自分)の自己肯定感を


アップすること周りへの感謝の気持ち、


特に主人への気持ちを気づかせてもらいました。


子育てについたは、怒りのコントロールなど参考になることばかりでした。


・講座のよかったところはどんなところですか?


子育てや人生について、考えていることを真面目に人前で話せた事


又そういう仲間ができたことが良かったです。


・その他感想など自由にお書きください。


マンツーマンの補講では、たくさんお話を聞いていただきありがとうございました。


今回の出会いに感謝です!ありがとうございました!


受講初日に短大の同級生とわかってびっくりした方

2年前が初めての受講で今回参加してくれた方

同じ3人のママなのにどうしてこんなに私と違うの!?と感じていた方

このままじゃあダメだ!と思って思い切って受講してくれた方

最初は「この人何者?」が出会いだった方

本当にいろんなご縁で集まって開催することができるのです!


そして、毎回毎回私も受講生さんと一緒に喜びを感じています^^

みなさん、出逢ってくれてつながってくれてママになって悩んでくれてありがとう!!

私が私であることに何より感謝です


なかしま ゆきが少人数クラスでの開催は【大阪十期生】までです。

来年度からは年に2回の15名~20名開催になります!

【大阪七期生】プレシャス・マミー講座は9月スタートです!
★近畿圏以外からもお申し込みいただいています★


ただいま(株)プレシャス・マミーでは

長野県、神奈川県でも9月から認定トレーナーがプレシャス・マミー講座を開催します。


秋からもステキな出会いを待っています。


ご自宅、サークル、幼稚園、保育園などのご依頼も受け付けています!

詳しい内容はコチラ↓

依頼講座のご相談はコチラ










◆子育てをハッピーに変えたいママのための
【大阪七期生】9月からの木曜日コース
プレシャス・マミー講座(5回連続)

★新大阪教室★
2015年9月10日(木)~
○空席あり



◆単発受講受付中!
【満席の回も多いので一度お問い合わせください】
  保育士としての自信UP!講座
 ~どんどん保育がおもしろくなる~


相談・質問もお気軽にどうぞ^^