今日はナイタートレーニング。
今夜は日本代表戦がありましたが、多くの子が参加してくれた。
BOBOの皆には、未来の日本代表を目指すべくトレーニングをしていると言ってもいい!
見ている人に感動を与え、見ている人を魅了できるプレーをする。
その為には、やっぱり「技術」。
そして「顔」だね。
今日も延々とそれに拘ってボールを触った。
でも、まだまだボールを触る時間が短い!
もっとトレーニング時間を伸ばしたいな~...
今日は1対1・2対1でシンマル・ユズタ・ハルト(2)のコントロールが良かった!
でもBOBOボールコントロール・メッシの斬り裂き・マーカードリはまだまだ遣り切れていない。
もっと遣り切れれば、更に良くなるのにモッタイナイ。
自分から「遣るぞ!」って変わって来るのをコーチは待ってます。
今日は遠征課題を4人の子がクリアした。
イクミ・アユム・トモヤ・タクマはおめでとう!
努力は裏切らなかったな!
今に満足する事無く、もっと貪欲にチャレンジしてほしいです。
どんな事にでも言える事だが、目標に向かってチャレンジする事が大切。
だからBOBOでトレーニングしている皆の成長は止まる事が無い!
BOBOでは常にチャレンジする事ばかりだから。
1ヶ月後、半年後、1年後、2年後...
確実に「遣り切った」分だけ他の子と差が出来るし、成長しているだろう。
現に、4月からの上達度は目に見えて上がっているから。
でも、サッカーに終わりは無い。
次から次へと自分の欲を出して、貪欲に「遣り切れる」選手になっていこう!
今日は新たに1年生の子が体験に来てくれた。
今は違うスクールに通っていて、体が大きくそのチームの試合では得点を沢山奪う子だ。
足元の技術を見て、一目でプレースタイルが分かった。
今のスタイルよりも「しっかりとした技術」を身に付けさせなければいけない事を伝え、お家の方も熱心に聞いてくれて理解してくれていた!
最近は中々そう想ってもらえる親御さんは、正直少ない。
我が子が得点を奪い、活躍しているだけで「本当の中身=技術」が見えずに勘違いしている親も子も沢山いる。
それで潰れてしまう子も、まだまだ日本には多いです。
本人の良い所を伸ばしながら、サッカーに「1番大切な技術」を身に付けさせていかなければ本当の育成は出来ない。
少しでもそう想える子と親御さんがBOBOに来てくれたら嬉しいです。
またいつでも体験に来て下さい。
さあ、日本代表もW杯出場を決めました!
未来の日本代表を目指したいBOBOの皆は、「明日から遣り切ろう!」
金曜日の皆を楽しみにしています!
※サッカーが本気で上手くなりたい子がみえれば、是非BOBOに体験に来て下さい
※BOBO FC では園児~中学生までのメンバーを募集しています
※現在、他クラブチームに所属している子も通う事が出来ます
興味のある方は、こちらまで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
*****************
BOBO FC
09079594227
aichi.bobofc@docomo.ne.jp





