⚫️ある男性2人の40年後の資産の違いと
♡姉妹ブログ♡
「毎日開運♪」
海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。
知り合いの男性お二人の話です。
同世代のお二人のうち、お一人は20代から
積極的に投資をしていました。
それこそ株や暗号資産関連など、リスクを
とった資産運用だけでなく、
事業も始め、現在の資産は数十億円?もの
規模になっています。
今は仕事も引退して悠々自適な日々を過ごしています。
それに対して、もう1人の男性も、とても
優秀ですが、投資や仕事に対しては
かなり慎重なところがあり、
会社勤めを長年した後、独立して、
年金を受け取りながら生活しています。
もちろん生活が厳しいということは
ないのですが、築き上げた資産の規模が
大きく異なるのです。
もちろんどちらが良いとか悪いとかの
話ではないのですが、現役時代を
どう過ごすかで将来は大きく変わります。
もし現役引退後に悠々自適な生活をしたいなら
働いているうちにどう過ごすかはとても
重要で
慎重すぎるのも、大きな資産を築くのに
時間がかかるので、やはり若いうちは
どんどんリスクをとってチャレンジして
欲しいと思います。
私は若くはありませんが、リスクを
とることに躊躇はしません。
失敗したら、またやり直せば良い、
という考えだからです。
現役世代の皆様は、まだ間に合いますからね!
*投資判断は自己責任でお願いします💡