⚫️(投資情報)情報は受け身ではいけないですね
♡姉妹ブログ♡
「毎日開運♪」
海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。
今日は銀座で面談をさせて頂きました。
飲みかけのアイスティーの横には、
食べかけのケーキがあります(笑)。
ところで、今日面談に来て頂いたお客様は
すでに色々と投資について勉強されていました。
そして、固定金利での積立投資を
始めていらっしゃったのですが、
もっと大きく増やすための方法として
ご相談に来てくださいました。
こちらの投資や、
他にも短期、中長期で運用する方法をお伝えしました。
お客様からは、
「情報は自分で掴みにいかないといけないですね」
とか
「お金の余裕は心の余裕」
などの言葉を何度も仰っていました。
本当にそう思います。
巷に良くある「無料相談」というものは
裏がたいてい、保険商品への加入だったり、
ネットで無料で得られる情報は、
怪しいものがあったりします。
つまり投資情報は受け身ではいけないのです。
また日本は海外に比べてなんでも後手に
回ることが多いので、日本国内だけでなく
海外にも目をむけることの意義を感じられていたようです。
これから激動の時代が進み、今起こっていることが
10年後、20年後にも保証されるものなど
何もないのです。
だからこそ、もっと視野を広げる必要がある、
とお互いに納得しあった面談でした。
*投資判断は自己責任でお願いします💡