⚫️公務員だけじゃなく、お医者さんも安泰ではない時代です
♡姉妹ブログ♡
「毎日開運♪」
海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。
今日はお気に入りのお寿司屋さんに行きました♪
お腹いっぱい美味しく頂きました♡
ところで、以前、公務員の方の資産形成について書いたことがあります。
公務員の方が安泰なのは、過去の話だそうです。
さらに、今年に入ってお医者様からも個人相談を
受けて頂いたのですが、医師の方たちも
今は厳しい状況だと仰っていました。
帝国データバンクによると、昨年医療機関の倒産件数は、
過去最多の786件あったそうです、、。
大手の脱毛サロンも倒産していますし、
お医者さんになれば、一生食べていける時代は
過去の話なのかもしれません。
以前は、知り合いのご主人の弁護士さんも
クライアントがなかなか獲得できず、
せっかく難しい試験を突破してなっても
収入としては少ないと嘆いていた方もいました。
どんな仕事も安泰ではないのですね。
だからこそ、
不動産投資をして賃料収入を得たり、
株式投資や何らかの投資をしているのです。
属性が良い方は、不動産投資には
うってつけだと思いますが、株は昨今の
変動により、安定した投資先には
ならないと考えています(投資信託も含む)。
「私の場合は?」と思う方は
個人相談で詳しくお伝えしていますので、
ぜひいらしてくださいね。
*投資判断は自己責任でお願いします💡




