最近増えているのは「NISAで資産がマイナスになってしまって…」というご相談です | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

⚫️最近増えているのは「NISAで資産がマイナスになってしまって…」というご相談です

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田あさみです。

 

 

ある調査によると、資産運用でこれまでに

損をしたことがある人は、

4人のうち3人もいるそうです。

 

 

特に最近は、

 

「NISAで資産がマイナスになってしまって…」

 

そんなご相談がとても増えています。

 

 

ちなみに、

あのウォーレンバフェットでさえ、

勝率100%ではないのです。

 

 

そして、50代に差し掛かると、

「老後資金、大丈夫かな?」

といった不安がグッと現実味を帯びてきますよね。

 

 

 

私もこれまで数多の投資で失敗をしています。

 

 

株やFXはもちろん、

敏腕ファンドマネージャーに依頼して

 

数ヶ月で400万円ほどの

お金を溶かしたこともあります。

 

 

また、ずいぶん昔ですが、お金を

持ち逃げされたこともあります。

 

 

トータルでは1千万円ほどになります。

 

知り合いの経営者は、

2億円もお金を溶かしている

そうです。

 

 

でもそういう経験をしたからこそ、

投資に対する目利きができ、今では

失敗しない投資を見抜く自信があります。

 

 

そう考えると、私が失ったお金は

無駄ではなかったな、と思います。

 

失敗したからこそわかること(学ぶこと)があります。

 

株も投資信託も全線全勝ができる人なんて

いません。

 

でもできれば失敗したくはないですよね。

 

 

「私の場合はどうしたら良いの?」と思う方は
個人相談で詳しくお伝えしていますので、
ぜひいらしてくださいね。

 

6月の個人相談も受け付けています。

(ご希望日をお知らせください)

 

「お知らせ」

 

5月の面談可能日は以下になりします。

 

5月31日(土)11時(名古屋/大阪)

*名古屋は随時受付中です。

 

*平日、遠方の方のオンライン相談については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

海外投資はいくらから始められますか?

 

面談前にお伺いすること

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。

*投資判断は自己責任でお願いします💡

 

女性投資家ランキング
女性投資家ランキング