私の個人相談のご相談が多い年代は | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●私の個人相談のご相談が多い年代は

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

10月12日札幌で個人相談します」受付中!

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。

 

 

 

先日、オンライン相談をした時の事です。

 

ご相談者の方は、50代の会社員の女性の方でした。

 

 

お子さんの教育費の支払いも終わり、

ご自身の老後資金についてのご相談でした。

 

 

先日もテレビで観たのですが、

 

50代の親御世帯の多くは、教育費の

支払いに追われ、気がついたら

自分たちの老後のお金が心配になってきた

 

 

という世帯の方が多いそうです。

 

確かに教育費は想像以上にお金が

かかるようです。

 

 

進む学部や、場合によっては下宿も

することになると、想像以上にお金が

必要になるそうです。

 

 

そうなると、自分の老後については

後回しになりますからね。

 

 

これはもう遅くても40代から、

並行してお金を作ることしか

ないのですが、それも難しいのであれば

 

投資の利回りを上げて対策をするしか

方法がないのではないでしょうか?

 

 

50代を過ぎても、

 

 

投資は怖いから

 

 

という理由で、預貯金や保険だけで

お金を増やそうとすることは

無理があります。

 

 

NISAなどは利益が確実に出るとは

限らないので、それも難しいと

思います。

 

 

個人相談を受けて頂いたお客様には

10年位の運用期間を見据えて頂き

増やす方法をお伝えしました。

 

 

 

 

そして海外投資デビューを

されることになり、これから運用を

スタートされます。

 

*ちなみに年金は

最初から当てにしていないそうです。

 

 

50歳過ぎてからの資産運用は、

リターンを上げることで

時間の遅れを取り戻すことが

可能になります。

 

 

応援したいと思います。

 

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

9月の面談可能日については、以下になります。

9月21日(土)13時(銀座/新宿)

 

10月12日札幌で個人相談します。

 

 

 

*平日、遠方の方については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

面談前にお伺いすること

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。