投資信託、そろそろ売却した方が良いですか? | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●投資信託、そろそろ売却した方が良いですか?

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。

 

今日は対面による個人相談でした。

 

お会いした女性は40代の会社経営の方。

既存のお客様からのご紹介です。

 

現在運用中の投資信託などを売却して

海外での資産運用に変更することを

検討したいということでした。

 

そもそも投資信託は数年前から

始めて結構利益が出ているそうなのですが、

 

いつ暴落が起こるかもしれないから

今のうちに利益を確定して

手堅く運用した方が良いのでは、

 

というお話でした。

 

私は以前からいつ株の暴落が

起こるかわかrないから、

ある程度の利益が出ていたら

利益を確定して、安定した投資に

変更することを推奨しています。

 

売却した後も、株は上がるかもしれませんが、

最高値で売ることはできないので、

 

ほどほどのところで欲を欠かず

利益を確定することをお勧めしているのです。

 

今日、お会いした方もタイミングを見て

売却して海外で資産運用をじ始めたい、と

仰っていました。

 

投資信託や株は持っていれば

また値上がりするかもしれませんが、

 

下落幅によっては、回復するまでに

何年もかかることもあります。

 

そうなると、その期間が無駄になる

可能性があるのです。

 

だから何事もほどほどで、とお伝えしています。

 

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

7月の対面による面談可能日は以下になります。

7月28日(日)13時(銀座)

 

*平日、遠方の方については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

面談前にお伺いすること

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。