銀座で改めて感じた円安の影響 ●銀座で改めて感じた円安の影響 ♡姉妹ブログ♡ 「毎日開運♪」 海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。 今日はボディメンテナンスに銀座に行きました。 銀座のメイン通りのブランド店の近くは 恐らく7割は外国人だった気がします。 特に人気なのがルイヴィトンで毎回、 お店の近くを通る都度、外国人が 行列しているのが印象的です。 今日も午後の時点で、40名ほど列んでいました。 本当にここ1年あまりで外国人観光客の 数が増えた気がします。 やはり円安の影響が大きいのですね。 今後、円高になる見込みは薄いので 更なる円安対策をするしかありません。 節約しても追いつきませんし、 収入の大幅増が見込めないなら、 資産運用するしかないと思います。 もちろん外貨を持つことは必須です。 インバウンド客は外貨だからこそ、 有利に買い物ができるのです。 円はますます弱っていくと感じています。 *投資判断は自己責任でお願いします。 「お知らせ」 6月の面談可能日は以下になります。 6月15日(土)15時(銀座/新宿) 6月22日(土)13時(銀座/新宿) *平日、遠方の方については別途お問い合わせください。 個人相談はこちらをご覧ください。 面談前にお伺いすること 個人相談のお申し込みはこちらからです。