●退職金で住宅ローンを完済する前に
♡姉妹ブログ♡
「毎日開運♪」
海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。
退職金で住宅ローンを完済したいという方は多いと思います。
一気に払ってしまえば、気持ちもスッキリしますからね。
でもここで気をつけた方が良いのが、
ローンを支払った後に現金が無くならないようにする
ということです。
中には、退職金でローンを支払ったら、
預貯金がほとんどなくなる方もいます。
でも年金で細々と生活していけば何とかなる
と考えていても、年金額は減ることはあっても、
増えることはありません。
おまけに受給できる年齢も、どんどん
先送りになる可能性が高いのです。
また今後、様々な増税が待ち構えて
いますし、物価はますます上昇していきます。
そうなると、老後といえども、
資産運用をしていかないと、手元の
お金は全く残らないことにも
なりかねません。
生活費だけでなく、介護生活が始まれば
医療費以外にも多くのお金がかかるのです。
せめて、運用資金は残しつつ、年金が
受給できる年齢まで、全額返済ではなく
一部繰上げ返済などで、凌ぐことが必要です。
お子さんの教育費と並行して、老後資金は
貯めないといけないのです。
それが厳しい方は、どこかで生活の立て直し、
見直しが必要になると思います。
*投資判断は自己責任でお願いします。
