面白かった〜♪
ところで、海外には固定金利10%のような投資があります。
利率だけ見ると、良いですよね。
ただ外貨建てなので、当然為替の影響を受けます。
では、損益分岐点はいくらなのか
シミュレーションしてみたいと思います。
イメージしやすくするために、
1ドルを100円で考えてみます。
もし1万ドルを投資すると
最初に100万円が必要になります。
そして、満期の時には10%の金利が
1千ドルつきますので、11,000ドルが
返ってきます。
そこで為替が100円よりも
円安になっていれば問題はないですが、
10%の円高(90円)になっていたら、
11,000ドル×90円=990,000円
となるので、預けた時よりも損になります。
ではこんな時は、米ドル口座でお金を
受け取って、円安になるまで待てば
損にはなりません。
金利の良い外貨建て投資の場合は
こうやって損益分岐点を試算してみて
くださいね。
*投資判断は自己責任でお願いします。


