郵便局で資産運用を勧められました(笑) | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●郵便局で資産運用を勧められました(笑)

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。

 

今日、郵便局に払い込みに行った時の話です。

 

私は郵便局には口座を持っていないので、

窓口で振り込みをしたら、こちらを頂きました。



 

「蓄えと備え、いっしょに考えよう」

 

内容は

 

「つみたてNISA」と「かんぽ保険」

 

などについての説明がありました。

 

あ、ゆうちょ銀行でもつみたてNISAしてましたね。

 

ちなみに私に個人相談に来られると皆様、

郵便局に預けてある預貯金は解約されます。

 

理由は、増えない効率が悪いから、です。

 

 

昔は郵便局で預貯金をしていれば

増える時代もあったのですが、、。

 

やはり時代に応じて臨機応変に

動くことが大切ですね。

 

 

郵便局のお客様は金融商品のことを

あまり理解されていない

 

ご高齢のお客様も多いので、

ぜひお年寄りにも優しい金融機関で

いて欲しいですね。

 

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

9月の土日の面談可能日は以下になります。

9月17日(日)10時、13時(銀座)

 

*平日、遠方の方については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。