私が株をしない理由とは | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●私が株をしない理由とは

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。


私は投資系のYouTubeをよく見ます。


そこで思ったのが、投資初心者向けのYouTubeを

発信する方がよく言っているのが、


「株価が低迷している時は、ひたすら積立すること」


「株価の底は誰にも予測できない」


「米国株であれば、下げても右肩上がりに回復するから安心」


というような趣旨を言っているのです。



 

確かに過去の値動きを見ていると、まさにそうなんですが、逆に言えば誰でも言えることです。


だから、その言葉を信じて投資を続けるも良いですし、


株価に影響されない投資を探すのも良いと思います。


私が今海外で運用しているのは、

株価に影響されない投資です。


当たり前のことを言うのではなく、株価低迷の

時でもリターンを出せる運用をすることで、

時間を無駄にすることはないのです。


株価が安定し回復するまでに、まだどれだけ時間がかかるかはわかりません。


だから私は株をしないのです。

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

4月の個人相談の土日の日程は以下になります(4月は大阪、名古屋)。

 

4月29日(土)10時、13時 (名古屋)

 

*平日については別途お問い合わせください。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。