●都内でアパートを建てようとしたら
♡姉妹ブログ♡
「毎日開運♪」
海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。
不動産管理会社の方から聞いた話です。
アパートを1棟建てようとしていた方が
最近の物価上昇で資材の予算オーバーにより
建てられなくなった
そうです。
建築費用は7千万円の予定だったのが、
1億円超えになりアパートではなく
駐車場にしたそうです。
ちなみに都内の学生や若い単身者が
多い街に建築するはずだったのですが、
資材高騰だけでなく、
人そのものが減り、特に学生が減っている
と実感しているそうです。
こんな事情もありましたからね、、。
ただし
新築の物件は埋まりやすいそうですが、
ある程度築年数が経った物件は
今後埋まりにくくなる可能性が高い、
と言ってました。
もし今後不動産投資をされるのであれば
人口が減る地域ではなく、人口が増えていく
エリアを選ぶことが必須です。
ちなみにこれは海外でも同じことが言えます。
不動産投資をされる場合は、
家賃収入だけを見るのではなく
色々な要素を考えてされることをお勧めします。
*投資判断は自己責任でお願いします。
