投資をする際の判断基準ポイントとは | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●投資をする際の判断基準ポイントとは

 

♡姉妹ブログ♡

毎日開運♪

 

金運の極意を教えて頂けるそうです。

20名限定募集!金運アップセミナー募集中!

 


海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。


ホテルのランチビュッフェに行きました♪


美味しかった♡


ところでどんな投資にも  


メリット、デメリット


があります。


メリットだけのものなんて絶対にないですからね。


積立NISA、NISA、iDeCo


にだってもちろんあります。


ではどんな判断で投資をするか、しないかを判断すれば良いかと言うと、メリットとデメリットを全て書き出して、デメリットを許容した上で


メリット>デメリット


となれば、しても良いと思います。


ただしその判断基準は人によって違います。

年齢、属性、資産状況が異なるからです。


自分で判断できない人は、専門家に相談しても良いと思います、

 

参考にして下さいね。

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

「お知らせ」

 

8月のご相談は定員となりました。

ご相談を希望される方は9月以降でお申し込みください。

 

*平日、スカイプについては別途ご相談下さい。

 

個人相談はこちらをご覧ください。

 

個人相談のお申し込みはこちらからです。