●お金に余裕がある人たちが話していたこと
♡姉妹ブログ♡
「毎日開運♪」
海外資産運用コンサルタントの富田朝美です。
沖縄から帰って来ました。
沖縄は今日も良いお天気でした♪
ホテルの部屋から見た景色です♡
今回はSPGカードのポイントを使ってリッツカールトンに3泊無料で宿泊したのですが、
レストランなどで宿泊者を見てあることに気づきました。
それはリッツカールトンのような高級ホテルに泊まっている人たちは、
時間にもお金にも余裕がある人が多い
という事です。
夏季休暇かもしれませんが、なかなか平日に旅行に来られる人は限られます。
時間が自由に使えないと難しいです。
さらに滞在中に利用した鉄板焼きのお店には、コース料理が3種類しかなく、一番安いコースでも23,000円〜でした。
お客さんの大半は3、40代のカップルか多いように見えましたが、恐らく男性は経営者の方たちのように見受けられました。
なかには何組かで来ている人たちもいましたが、そんな彼らの会話内容は
事業の話と投資の話
でした。
事業の話は別にしても、やはりお金に余裕がある人ほど投資をするいます。
私の周りにいるお金に余裕がある方たちは、全員投資(資産運用)しています。
ただし、始めからお金に余裕があった人ばかりでなく、以前は会社員だったのに資産運用して、不労所得生活に入った人も何人もいるのです。
彼らは今は時間にもお金にも余裕がある生活をしています。
今会社勤めで時間に余裕がなくても可能性はあるのです。
いろいろなやり方があると思いますが、諦めないで欲しいです。
*投資判断は自己責任でお願いします。

