●外貨建て保険をするならこちらの方がオススメ
海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。
今日から7月!
2020年も後半に入りました。
本当に毎日、早いですよね。
しかもまたコロナ感染者?が増えていっているので
また近々外出自粛要請が出るかもしれません、、。
ところで、資産運用といえば、外貨建て保険で
されている方も多いと思います。
かつては高利率で、しかも為替差益も期待
できるということでされたのだと思います。
でも今、資産運用をされるのであれば
金利は概ね年1%を割り込む状態
です。
そうなると長期でお金を払うには効率が
悪すぎると思います。
例えば同じ長期で20年積み立てるタイプの
海外での資産運用として、
160%が最低確保される
ものがあります。
これは保険ではないので、死亡保障は
ありませんが、運用として考えるなら
十分な利回りです。
そういった所にたどり着けるかどうかで
将来の資産状況は大きく変わります。
おそらく財形や社内預金より良いリターン
だと思いますので、コツコツ貯めたい人にも
良い投資先です。
海外にはこのように日本では敵わない
商品がたくさんあります。
だから私も海外で資産運用をしているのです。
2020年の後半は良い年になりますように。
*投資判断は自己責任でお願いします。
⭐︎国内外のホテルライフを楽しみたい方のための
*****************************************
「お知らせ」
7月の個人相談の土日の可能日は以下になります。
7/19(日)13時、15時(新宿/銀座)
7/24(金)13時(新宿)
7/25(土)13時(新宿)
*スカイプ相談については10時スタートとなります。
平日については別途ご相談ください。
「hotmail」、「ezweb.ne.jp」を使って
申込フォームからお送り頂く方は、
迷惑メールに入ったり、受信されないことが
ありますので、他のメールアドレスか
迷惑メールボックスを
チェックして頂きますようお願いします。
********************************************
個人相談は東京(銀座、新宿)で
行なっています。
