●今海外への投資はリスキーなのでしょうか?
海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。
本日緊急事態宣言が出ました。
外出自粛要請とあまり変わり映えしない気がしますが、、。
それはさておき、不安定な状況はまだまだ続きそうです。
そんな時に
海外投資をすることはリスキーなのでしょうか?
というお問い合わせを頂きました。
なるほど、こんな時だから心配ですよね。
とはいえ、資産形成(資産運用)というのは
短期ではなく中長期でするものです。
となると、今は心配かもしれませんが、
目標とするのは少なくても数年先です。
現在のコロナウィルス騒動もさすがに
数年先きには落ち着いていると思います。
であれば、今投資をすることは問題ないと
思います。
それは海外での資産運用に限らず、
もしかしたら株や投資信託でも同じことが
言えるのかもしれません。
短期での投資は今はとてもリスキーかも
しれませんが、資産運用は短期でするものでは
ありません。
なので、今でも個人相談を受けた方の
大半は海外投資で資産運用を躊躇なく
始めています。
いつかは治るこのコロナウィルス騒動。
早く収まって欲しいですね。
*投資判断は自己責任でお願いします。
****************************************
「お知らせ」
4月のご相談枠は定員になりました。
5月以降の可能日については後日お知らせします。
*平日、スカイプの日程は別途ご相談下さい。
「hotmail」を使って申込フォームから
お送り頂く方は、迷惑メールに入って
しまうことがありますので、他の
メールアドレスか迷惑メールボックスを
チェックして頂きますようお願いします。
********************************************
個人相談は東京(銀座、新宿)で
行なっています。
