●美容の投資、消費、浪費とは?
海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。
この2年弱ある基礎化粧品を使っています。
お肌に透明感が出たようで、ファンデーションを
塗る量が減りました^^
そんなメーカーから届いたメルマガに
美容の投資、消費、浪費
について書かれていました。
書かれてあったことを一部お伝えすると
************************
お金の使い道を目的によって考えてみたことありますか?
消費=生活費などに必要な足りないものを足す、いわば過去のリセット
浪費=現在の楽しみ、自分の高揚感
投資=未来を変えていく
色々ですよね〜!
美容で例えると
浪費=新色のコスメ、ブランドのメイク用品などかもしれません。必要ではないけど、気持ちを豊かにしてくれる
消費=毎日の洗顔や、ヘアカット、白髪染めなど、自分メンテナンスにやっぱり必要
では美容で投資=未来を変えてくれるって?
実は、美容のほとんどは投資にならないのです。
ヘアは切っても伸びちゃうし、メイクは洗えば取れちゃうし、エステの贅沢もその場限り。
でも○○美容法は
歯磨き、運動、ヘルシーな食事法、のような
身体=未来のあなたへの投資なんです。
毎日のお手入れが、来年のあなたの在り方を変えてくれます。
もうすぐ新年。
過去のリセットや、現在の楽しみだけでなく、未来のあなたを変えていきませんか?
************************
なるほど〜。
美容にも投資、浪費、消費があるんですねー。
私が特に気に入ったのが、
投資=未来を変えていく
です。
ステキなフレーズです♡
投資が未来を変えていくなんて。
美容家の方も投資が未来を変えていくと
認識しています。
もうすぐ2020年。
未来を変えたい方ができることって
投資かもしれませんね。
⭐︎国内外のホテルライフを楽しみたい方のための
*投資判断は自己責任でお願いします。
*****************************************
「お知らせ」
1月の個人相談の可能日は以下になります。
1/26(土)13時(新宿/銀座)
*平日についてはご相談ください。
「hotmail」を使って申込フォームから
お送り頂く方は、迷惑メールに入って
しまうことがありますので、他の
メールアドレスか迷惑メールボックスを
チェックして頂きますようお願いします。
********************************************
個人相談は東京(銀座、新宿)で
行なっています。
