外貨建て保険は為替に注意! | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●外貨建て保険は為替に注意!

海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。

 
外貨建ての変額保険に加入されている方は
利率が円建てのものより高いことが魅力で
入っている方も多いと思います。
 
 
確かに、某生命保険の利率は
 
米ドル建ての場合、1.4%程度、
豪ドル建ての場合、0.5%程度
 
と円建てよりは高利率です。
 
そもそも円建ては利率が低すぎて最近では
販売をしていない保険会社もあるくらいです。
 
そんな一見すると高利率の外貨建ての保険ですが、
気をつけないといけないのが、為替リスク。
 
預けた時よりも円高になると利率はつくどころか
為替でマイナスになります。
 
 
例えばわかりやすい例でいうと、米ドル建ての
保険に一時払いで1万ドル支払ったとします。
 
その時の為替レートが110円だとすると、
支払う金額は110万円です。
 
その時点での利率が1.5%だとすると
1万ドルに対して1年で150ドルが
増えることになります。
 
ただ、もし1年後の為替が105円になった場合、
時価としては
 
10,150ドル×105円=1,065,750円
 
となり、110万円払っているため
マイナスとなってしまうのです。
 
為替リスクを回避するためには、
満期時に銀行のドル口座で受け取り
円安になるまで保有しておくなどの
対策が必要です。
*できる保険限定
 
そのため外貨建て保険は資産運用として
加入するのではなく、生命保険として
検討してみて下さいね。
 
 

*投資判断は自己責任でお願いします。

 

*****************************************

「お知らせ」

 

4、5月の相談枠は定員になりました。

 

6月以降の可能日については後日

おしらせします。

 

「hotmail」を使って申込フォームから

お送り頂く方は、迷惑メールに入って

しまうことがありますので、他の

メールアドレスか迷惑メールボックスを

チェックして頂きますようお願いします。

********************************************

個人相談は東京(銀座、新宿)で

行なっています。

 

個人相談はこちらをご覧下さい