海外投資ができなくなる日が来る? | 『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

『投資初心者が資産を効率良く増やすための海外投資講座』

資産運用コンサルタントの富田あさみが発信している海外投資情報についてお伝えします。

●海外投資ができなくなる日が来る?

 

海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。

 

まずはお知らせです。

 

4月の平日の相談枠は定員に達しました。

 

平日の相談を希望される方は5月以降で

お申し込みをお願いします。

 

今でこそ日本人でも海外での資産運用が

問題なくできますが、これは未来永劫

続くという保証はありません。

 

例えば、私も契約している某先進国の

積立ファンドは、もう日本人は今は

契約できません。

 

さらに以前多くの日本人が投資先として

選んでいた、先進国の固定利率の投資も

一昨年から日本人の受け入れはNGに

なりました。

 

ちなみにこの投資、

 

5年満期で60%の固定利率の投資

 

だったため、本当に人気があったのに、

なぜか日本人の受け入れが

できなくなったのです。

 

理由は今でも不明です、、。

 

さらに先日お伝えした

日本が敵わない香港の投資も、

販売額が決まっているため、

完売したらもうしたくてもできません。

 

 

これらを考えると、いつ海外での資産運用が

できなくなるのかわからないのです。

 

だから

 

「あの時、しておけば良かった」

 

とか

 

「悩んでいたことを後悔している」

 

ということになるのです。

 

「後悔先に立たず」という言葉もあります。

 

私も後悔したくないので、せっせと投資します。

 

*投資判断は自己責任でお願いします。

 

 

 

*****************************************

「お知らせ」

 

4月の土日の相談可能日は残り2枠です。

 

4月28日(日)13時(銀座/新宿)

 

平日を希望の方は別途、

お問い合わせをお願いします。

 

「hotmail」を使って申込フォームから

お送り頂く方は、迷惑メールに入って

しまうことがありますので、他の

メールアドレスか迷惑メールボックスを

チェックして頂きますようお願いします。

********************************************

個人相談は東京(銀座、新宿)で

行なっています。

 

個人相談はこちらをご覧下さい

 

********************************************