●お金は稼いではいけない?
*********************
10/20(土)「Enjoy Golf♪カップ2018②」参加者募集中
*********************
海外資産運用コンサルタントの森田朝美です。
今日ある番組を見ていました。
テーマは、同じ職業でリッチな人とプアーな人を
比較する番組です。
最初に取り上げていたのは、塾の講師。
リッチ側はカリスマ講師で年収が7千万円、
それに対してプアーな講師は年収が300万円でした。
そして最後に仕事に対するポリシーを
話したところ、リッチ講師は
「(生徒に)楽しく理解してもらう」
ことをモットーにしているとのこと。
確かに勉強は、辛くするよりも楽しんだ方が
続きますからね。
そのため自身も毎日をお金をかけて、
ひたすら楽しむ生活を送っていました。
もちろん授業も、エネルギッシュで
カリスマ性のある内容です。
それに対して、プアーな講師は、
「お金は稼いではいけない」
という考えの元、授業は真面目に教えていても
自身は清貧そのものの生活を送っていました。
ちなみにプアーな講師はこの方。
年齢は58歳、、。
失礼ながらもう少し上に見えます。
「お金は稼いではいけない」なんて、
私はこれっぽっちも思いません。
だって、貧しくても誰も助けてくれませんから。
もちろん国だって同じです。
であれば、自分でしっかり稼ぐなどして、
生活して行かないといけないのではないでしょうか?
お金は稼いではいけない、という考えの人の
ところには、お金は絶対に集まりません。
この先生、頭は良いのでしょうが、肝心なことが
わかっていないと感じたのでした。
******************************************
「お知らせ」
9月の個人相談の
土日の可能日は以下になります。
9月22日(土)15時(新宿)
9月23日(日)13時、15時(銀座/新宿)
9月30日(日)13時、15時(銀座/新宿)
平日については別途お問い合わせをお願いします。
********************************************
個人相談は東京(銀座、新宿)で
行なっています。
********************************************
