父の病院と2年半ぶりの外食! | パニック障害とぼちぼち生きる

パニック障害とぼちぼち生きる

はじめまして(*´∀`*)
パニック障害になって丸10年、いよいよアラフィフに足を踏み入れた主婦です。
中学生になった娘がひとり。外出が未だ困難なため、学校行事とは今も闘いの日々です。


どんよりな毎日で
体調もどんよりしてます。。


でも今日は
父の次の転院先である
療養型病院へ
面談と見学に行ってきました真顔

今入院している病院より更に遠いので…
まったく行ける気がしなくて
本当は行くつもりもなかったのですがタラー


弟ひとりでいつも大変なので
混み気味の国道をひた走ること30分車
急きょ一緒に行ってまいりました!



うっそうとした森の中にある古い病院で
昭和時代にタイムスリップしたような造りの
院内の設備ひとつひとつもレトロなもので

静かで…

なんか、良いところだな。。
ここで最期の時を過ごすのも悪くないかな、、
なんてふっと思いましたクローバー


こんな木ばかりの森の中です病院

お花も色々咲いてますチューリップ紫





最期の時まで入院できる療養型病院ですが
近場では療養型病院も待機で入れる所がなく

今入院している同系列のこちらなら優先的に入れていただけることになったので決めました病院


もう自力で体のどの部分も動かせず、 
飲み込みもまったくできないので、
施設を待つより医療設備の整ったこちらの病院に入ることが決まり、
ひとまずホッとしていますニコニコ





入院手続きをひと通り終えて
その帰り道
なんとポーン
実に2年半ぶりの外食をして帰りました!!


ドキドキ、、ちょっと気持ち悪いかも…
と思いながら、、
新しく出来たっぽいフォーのお店へ車DASH!


幸い誰も居ない時間帯?で、
本当に久しぶりにお店で食べ物を食べました!


フォーデレデレ



どうしても緊張して食べきれなかったけど

嬉しかった〜〜!!
ですデレデレ