拝借元(Borrowed it from):Sportsnavi

昨日のCWC(クラブのW杯)の決勝、残念ながら鹿島はレアルの前に2-4で大敗を喫してしまいましたね。



拝借元(Borrowed it from):Sportsnavi

鹿島優位の時間帯もあったし、柴崎の2ゴールはいずれも素晴らしいものでした。

それでも勝たなくては全てのプレーが意味をなさないのがプロの世界です。

120分を通してのゲームコントロール、勢いに乗ったときのプレースピードの速さ、個の力などは、全体的にみてみるとレアルのほうが明らかに上でした。

私見を述べさせてもらうなら、Jのチームが本当にワールドクラスのサッカーができるようになるにはカザフスタンがアジアから欧州に籍を移したように、欧州のクラブのコンペティションに参加するしか方法はないと感じました。

言い方は悪いかもしれないけど、一発勝負のトーナメントを一年に一回やったところで日本のクラブに「成長」はないと今大会を見てて思いました。




画像元(Borrowed it from):KYODO NEWS

みなさんやりました!!

昨日鹿島アントラーズが南米王者アトレティコ・ナシオナルを撃破しましたにひひ

CWC(クラブのW杯)の歴史史上、ついにJのクラブが、決勝の舞台に立ちました!!

まさか3-0と大差で勝てると思わなかったので、僕としては感無量ですしょぼん


画像元(Borrowed it from):日テレ


決勝の対戦相手はクリロナら世界有数のスター選手を擁する欧州王者レアルです。(今日クリロナ決めましたねグッド!

12月18日の決勝ともに歴史が変わる瞬間を目に焼き付けましょう!!



 

読者の皆様、暑中見舞いを申し上げます。

かなり長い間ブログを放置して、申し訳ありませんでした。m(__ __)m

これからは、もっと頻繁に書けると思うので、どうか勘弁してやってください。

さて本日のブログは、タイトルが物語っているとおり、花火大会の写真です

先月下旬、千葉県某所の花火大会に友達数人と行って来ました。

1時間程度の花火でしたが、夏の思い出にふさわしく、とても綺麗で楽しいものでした。(花火大会は7月だったので、それにちなんで7枚とさせていただきました(笑))

僕の好きなミスチルのHANABIと合わせて楽しんでくださいね。