天山(1046m)登山ラン・・の下見をしました。 | 仮装ランナー★ボバランナー

仮装ランナー★ボバランナー

仮装ラン&ファンランで、人間ウォッチングするミッションを遂行!

日曜日は、天山(1046m)へ登ってきました。

と言っても、9合目まではオートバイですがw


ここまでの道路が、曲がりくねっていて舗装の状態も良く、
非常に気持ちよく走れます。


これが80年代終わりから90年代初めだったら、
ローリング族(死語)が押し寄せていたことでしょうw


峠をレプリカで走るなど今は昔となりました。


9合目の駐車場にオートバイを停めて、
ここから登山道を登ります。


整備された登山道の後に、ガレ場の登りが続き、
30分ほどで頂上です。

広々とした頂上。

下界は、気温35度ですがここは30度以下で涼しいです。

佐賀平野が一望できるここからの眺めは最高で、
何度来ても気分爽快になります。


今日登ったのは、家からここまで走ってくるトレーニングをしようと思って、
実際の距離を確認するための下見でした。


距離は、家から登山道の入り口まで約18キロ、

登山道(舗装路)10キロ+2キロ(未舗装)くらいで、

片道30キロくらいになります。


12キロの登りを含めた往復60キロか・・・


とりあえず次回は、登りの入り口まで来て、
そこから走って(歩いて)頂上まで登って降りてくることから始めてみます。