神奈川県動物愛護協会 | ボートヤードの管理人のブログ

ボートヤードの管理人のブログ

横浜のボート整備場発の海、ボート、釣りのお話し時々・・・?なお話しも
最近は、地域ネコの話しが増えてます・・・

本日は、☔️が降って、寒の戻りの様に寒くなっている横浜コットンハーバーボートヤード

昨日と違って、あまりにも寒いのでボートヤードの地域猫は、皆んな温かい場所で雨宿り

事務所に到着すると、地域猫シロちゃんだけは、キャットハウスから登場😊

朝から元気におねだり😆

匂い付けして

シーバとクリスピーキッスと

ちゅ〜るで朝ごはん😋

食後は、温かいキャットハウスに戻っていました

暖房が効いて温かいキャットハウス

私は、雨の中

ボートヤードの地域猫の避妊や去勢手術でお世話になっている神奈川県動物協会さんの移転のお手伝い?へ

神奈川県動物愛護協会さんは、現在の65年間活動拠点として、動物病院と保護施設を運営している神奈川県から借りている土地から退去要求をされて、とても困っています。

現在地より近い場所に施設移転の為の土地を確保する事は出来ましたが、昨今の状況により建築コストが高騰している為、5月17日から7月14日まで、クラウドファンディングにより寄付を募集しています。

 私では、説明が難しいので下記のリンクを是非ご覧ください。

 現地立ち会いを終えて、ボートヤードに戻るとキャットハウスの中で、シロちゃんと

 キナちゃんが暖をとっていました😊

 キナちゃんにおやつをあげて事務所に戻ると

 寒い中、身体を濡らして地域猫サンちゃんが登場

 タオルで、身体を拭いてから

 シーバとクリスピーキッス

 ちゅ〜るをあげて、ご飯タイム😋

 食後は、ベッドでグッスリとお寝ん寝しています😴