どうも会長です!
皆様にお伝えしたいことがある時にブログを更新するという個人ブログ、
社団法人ボードゲーム会長のブログです。
さて!
本日皆様にお伝えしたいこと!
それは、コロナによって失われてしまう「人間味」というお話です。
前にも、「人間味」が失われる危険性については書きましたが、
今回はまた違った観点からのお話です。
あくまでこれは、私の私見です。
ですが、きっと将来起こりうる、私なりの予言です。
このブログを見て少しでも「ハ!!」
となった方は、是非また会いにきて頂ければ幸いでございます。
みなさんは、今、「マスク」をしていますか??
このブログを読んでいる瞬間も、電車の中、施設の中、ひょっとしたら家の中ですら、
マスクをつけている方が多いのではないでしょうか??
もちろん!
マスクはつけるべきだと思います。
しかし!!
このまま人類がずっとマスクをしなければならない生活をずっとしいられていると・・・
確実に、人間の人間認識能力が衰えます!!
みなさんは、
マスクをつけている人が、マスクを外した時、全然印象違うな〜
と思ったことや、
以前の知り合いにマスクつけて再会したらその人だと分からなかった!
なんて事はありませんか??
今、会う人・すれ違う人、マスクをつけている人ばかりです。
すると、どうでしょう??
人が、その人を認識する能力が衰えていきます。
その人と認識できている気心しれた家族のような間柄でも・・・。
マスクをしていると、その人が笑っているのか、怒っているのか・・・?
マスクをすることによって表情を認識する能力が衰えていきます。
今、まだ半年くらいの出来事なのですが・・・
皆様どうですか??
そういえば、自分が人の顔を認識する能力・感情を読み取る能力が衰えているなぁと感じる方は多いのではないでしょうか??
よくおじさんが、AKB48のメンバーを見て、
「どれも同じ顔に見えるなぁ〜〜。」
なんて話をしますが・・・
みなさん、知らず知らずのうちに、
「どの人も同じような顔に見えていませんか??」
私は商談の際、新しい方に会う際、名刺交換の際、
マスクをとって行うようにしています。
また、先方がマスクをされたままする時にも、
「申し訳ないですが、お顔を認識したいので、マスクをとって頂けませんか?」
と、言うようにしています。
マスクをつけるのをやめよう!と言っている訳ではありません。
この危険性をわかった上で生活をしよう!
という事です。
またこれは、科学的根拠があるわけでなく、あくまで私の私見であり、予言です。
なので、当然、信じるか信じないかは、あなた次第です。
この時期だからこそ、愛情の溢れる日々を送りましょう♪
by岩田慎太郎