ドラレコ取付 | A Day in the Life

A Day in the Life

Shidewo♂のつぶやき

煽り運転対策もありますが

 

自転車でのあおり

”ひょっこり男”なんてのも現れて

万一接触なんてしちゃったら

 

たとえ相手が悪くても

映像(証拠)がなければこちらが不利

 

ってことでポチり

コムテック ZDR055 

 

STARVIS-2搭載

夜間でも鮮明に記録できるという

こちらにしてみました

 

ETCもドラレコも

ナビ裏から電源取出しをするので

並行して作業します

 

助手席側のミラー裏に取り付けるので

まずは

ETCアンテナを取り外します

100均のデンタルフロスで剝がす

がうまくいかず

結局スクレーパーで剥がしました

 

ETCアンテナを貼りなおすなら

新しいETCにしちゃおうかな

これもETC2.0への更新理由の一つです

 

リアカメラの取付

マスキングテープでリアガラス真ん中の印をつけ

濡れ新聞紙で拭くと油性の汚れが落ちるのだそう

そのあと

付属の脱脂クリーナーで清掃し

カメラ貼付け

若干運転席側に寄っちゃいました

 

一先ずシガープラグコードで給電し初期設定

 

フロントガラス外側にマスキングテープ

養生テープで仮止めしワイパー可動範囲の確認

 

念のためステーからカメラを外し

ステーのみをフロントガラスに貼付け

 

カメラケーブルを繋いでリアカメラの調整

 

カメラケーブルの引き回し

プラグ部が破損しないよう

ストローを挿してビニテで保護

 

リアカメラ側はL型プラグなので

まず蛇腹グロメットを通せないだろう

 

フロントカメラ側はストレートプラグなので

後ろから前へ引き回します

以前バックカメラ取付で

一度配線の蛇腹グロメット通しを経験しているので

苦戦することなく通りました

 

今回は天井を通します

天井にのせておくだけになるので

振動で異音が発生するおそれが

 

対策でスポンジを巻きます

 

ウェザーストリップ(防水モール)を外して

天井との隙間から

配線ガイド代わりのコード(赤)を差し込み

 

厚めのスポンジを巻いているので

隙間からは差し込めないだろう

コードで引っ張りこもうと思ったら

Bピラー部以外は隙間から差し込めました

 

フロントカメラまで到達

 

鉄板の断面エッジが立っている部分を通過させるところは

ガラスチューブを巻いて配線保護

 

蛇腹グロメット部の奥側

ガラスチューブ巻き忘れた

と思ったんですが

スポンジで保護されてるようなので大丈夫そう

 

余ったカメラケーブルはバックドア上部に

まとめて置きます

 

ETCアンテナの貼付け

 

アンテナケーブルは運転席側から引き回します

 

ドラレコの電源ケーブルは助手席側から引き回します

 

ケーブルの引き回し完了

 

あとは

ナビ裏から電源取出し

 

(つづく)