縁があるということとカット&カラー@フェズ | 藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

藤井大陸 〜すべてはW杯のために〜

兵庫が生んだ稀代のお笑いファンタジスタ。

元商社マン。
27歳。
3/26から世界放浪へ。
ゴールはブラジルW杯。
サッカーを日本の文化に!

よろろん!

心のなかのリトルフジイが言います。

本田圭佑選手、本拠地サンシーロデビュー戦で初ゴールおめでとう!



リアルタイムは機上の人となってます。
どこの国に行くでしょうか。




フェズの宿のロビーで夜、パソコンをしていたときのこと。


背後に人気を感じ、振り返ってみる。


そしたらなんとモトさんが居た!!!
先月マラケシュで再会したときの記事。→【旅をリアルにしてくれた人との再会】
モトさんのブログ→地球の迷い方


お互いまだモロッコに居てまた会うかもねーって連絡取っていたけど。

突然の再会!!!

このタイミングで会うとは思ってなかったからびっくり。


一週間、部屋をシェアして過ごしました。





一緒にフェズの街を歩いたり。
迷路みたいになってます。



フェズといえば、革なめし工場。
革製品に職人が染色しています。
ちなみにめっちゃ臭いです。




のんびりと過ごす毎日。
フェズは道が細くて何かと疲れることを多いけど、長くいるせいか、居心地は悪くない。




ある日。
モトさんは元美容師ということでカットをお願いしました。

一ヶ月前にマラケシュで切ったけど、パッツンになったので。
そのときの記事→【モロッコで髪を切ってみたら・・・】



before。





心の中のリトルフジイが染めたいと言ったので染めることに。





安心してカットしてもらえました。
やっぱりハサミの入れ方が違うんですよね。プロは。
安定感があり、信頼がおけます。


これでパッツン生活とはおさらば。
カラーはかなり明るめのやつを使ったけど、あまり染まらなかった。
黒髪から染めるとなると、海外のやつは染まりにくいみたい。
でも大満足。




二人で色々なことを話せたので貴重な時間となりました。

振り返ってみれば、モトさんもこの時期にモロッコにいるつもりではなかったそうで、
たくさんの偶然が重なって再会することができました。
その一つでも欠けていたら、会えていないし、縁があるとはこういうことなのかなということを一緒に話しました。

長く旅をしていると再会はあるけど、何度も再会できるっていうのはそうないので、本当にありがたいですね。
導かれるということですね。


奇跡という言葉では言い尽くせない。



次は日本で会いましょうね^^




【Today's music】
出会いのかけら ケツメイシ




最後まで読んで頂きありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
読んだあかしにクリックお願いします。
↓ここをクリックください。
にほんブログ村

いつもクリックありがとうございます。

ブログランキングについて