ブログ全然更新できておりません。
まぁ本来はBOAオークションの情報告知の為のブログでございますので基本的な告知ができていればそれで事足りるのでありますが
せっかくありますのでたまには業務連絡以外も書かせていただきます
まずはタイトルにもあるように「群馬グルメ四天王」のこと
BOAオークションの副会主の佐藤克也さん
皆様ご存じかもしれませんが、佐藤さんは群馬県のご出身なのです
群馬といえば

草津温泉

だるま

ぐんまちゃん
などなどたくさんの名物がございます
フード!!グルメ!!!に関してはぼんやりした感じをうけます(すいません)
そんな私の群馬県のイメージを変えようと佐藤さんが「これを食べれば群馬県のグルメは網羅したようなものです」とおっしゃっていたお店をご紹介いたします
実をいうとこれを書いている私は現在所用で前橋におります
群馬で群馬の事をブログに綴っています
では佐藤さんがおすすめする
「これを食べればもはや群馬グルメマニア」
をご紹介します↓
【その1】朝鮮飯店
群馬県に多数のチェーン展開をしている焼き肉店です!
1度行きましたがさすがおいしい!
ランチがお得そうです


【その2】シャンゴ
群馬の老舗イタリアンレストラン「シャンゴ」
名物がなぜスパゲティ?と思われるかもしれませんがそこは知りません
始めてきたらこれを食べるとのことで「シャンゴ風スパゲティ 860円」を注文
想像通りの味ではあるのですが、スパゲティの上にカツ
なかなか贅沢です
少し駅から離れたところにありますので車があるといいですね

【その3】上州御用 鳥めし本舗 登利平
読み方は「とりへい」です
登利平の鳥めしは群馬県民なら誰もが知っている、超有名なお弁当。 正式名称「上州御用 鳥めし」というらしいですが、まさに名前の通りで、上州(群馬)のあらゆる行事、イベント事のお弁当にはこの鳥めしが使われます。 もちろん普段から家庭でも買って食べます。まさに群馬のソウルフード。(文章はおいしいモノローグ様抜粋)
鳥めし食べました
確かにおいしいのですが、個人的には焼き鳥がおすすめです
群馬って牛にしろ鳥にしろ肉がおいしいですね!(群馬県産かは全く不明)


【その4】おおぎやラーメン
佐藤さん一押しのラーメン屋さんです
群馬だけでなく埼玉県・長野県にも進出しています
おそらく思い出補正もあるとは思いますが(すいません)
メニューも豊富でおいしかったです

ということで「この4店を行けばもはや群馬のグルメは網羅したも同然」と佐藤さんが仰っていたので(保証はしません他にたくさんあるかとは思います)
群馬県にお越しの際はぜひお試しください!!!
佐藤さんも知らないグルメをということで結構群馬グルメ開拓中です↓
私の劇押しの佐藤さんもしらない群馬グルメ
【うまい焼肉 あおぞら】

草津温泉に向かう途中の道路に10kmごと看板がある謎の焼肉屋さんです。
焼肉屋さんなのにラーメン劇押し
草津温泉に行く際はぜひ「あおぞら」の看板を見つけてみてくださいね!
焼肉おいしいのでぜひお立ち寄りを!
「お弁当の事」を書き忘れました

おしまい