こんにちは、
F-Thinktank(シンクタンク)小谷野です。
 
日経市場がクロージングしたので、
今日の相場を振り返ってみたいと思います。
(朝方のブログ)


3月21日の日経クロージング

 

予想通り、朝方は投機筋の売り仕掛けが入

り、ドル円相場が112円30銭を割り込むと、

19300円台前半まで売り込まれました。

 

ただ、この水準から下を売っていくには材料

不足で、日銀のETF買いもあり、前場の終わ

りにかけて急速に下げ渋り、結局19400円台

半ばで取引を終えました。

 

ドル円相場も朝方、112円30銭割れまで売り

込まれましたが、この水準では機関投資家の

買い意欲も強く、結局112円後半まで押し戻さ

れて終えています。

 

日経平均は再び手掛かり材料難で方向感を

失っています。引き続き米国長期金利とドル

円相場が日経平均の先行きを左右しそうです。

 

一方で、先週、約5%急落したマザース指数

ですが、そーせい株が下げ止まったことから

大幅反発し、2%を超える上昇となりました。

 

マザース指数は25日移動平均を回復していま

す。主力株の動きが悪くなると、小型株に資金

が向かういつものパターンです。期末の配当や

分割、優待取りの動きもそろそろ入り始めています。

 

 

本日の日経平均朝のバイアス取引結果

 

結局、ストレートに下落してしまい、取引チャンス

がありませんでした。

 

コヤノポジション

 

マザース指数上昇しましたので全般に高いもの

が多かったです。

 

本日、ご紹介したヨシムラフードですが、一部昇

格時に株式の売り出しを行っており、一時的に

需給が緩んでいますが、この安いところは良い

買場と考えています。

 

ヤマシンフィルタ(6240) +1円 2403円 

地盤ネット(6072) +5円 409円

ホープ(6195) +180円 2315円

ハイアスアンドカンパニー(6192) -75円 1765円

キャリアインデックス(6538) +67円 1713円

シンクロフード(3963)+30円 4145円

ULSグループ(3798)+50円  1605円

ヨシムラフード(2884)-54円  2861円

 

あなたの取引きの参考になれば嬉しいです

 

小谷野