ドラテクマニア 田中ミノルの 公式ブログ -60ページ目

「男らしいね~」

先週の大阪/岡山出張で、


ZONE の WEB サイトの説明をしていたら、


急に、「男らしいね~」 と、お褒めの言葉をいただきました。



じつは、ZONE の WEB サイトでは、摩材の解説ページで、


品番ごとに使用した材料を表記しているのです。


摩材ラインナップ




一般的には、企業秘密になっている部分ですが、


材料を表記することで、


ただヤミクモに、14種類の摩材をラインアップしたのではなく、


シッカリと実車と、ブレーキダイナモで、


我々独自のブレンドをしたことを伝えたくて、表記しています。



ZONE は、MINMAX の工場で製造されていますが、


14種類すべての摩材が、もちろん、弊社のオリジナル。



MINMAX ブランドの摩材と同じものは、ひとつもありません。



開発に2年の歳月を必要としたのも、


摩材の材料を堂々と公表できるのも、


そんな、バックボーンがあるからです。




ブレーキパッド「ZONE」公式ブログ


駆動方式別の摩材適合の話

今日は、駆動方式別、摩材チョイスのお話を。




車輌重量、使用サーキット、ブレーキ容量が同じでも、


駆動方式によって、摩材はちょっとばかし、


適合が変わってきます。




たとえば、FRを基準とすると、



フロント摩材は、


FF  → FRと、ほぼ同じ


4DW → FRより、少し効きが強いパッドが適合する


MR → ミニサーキットでは、FRより効きが弱いパッドが適合し、

     高速サーキットでは、FRとほぼ同等のパッドが適合する



リア摩材は、


FF  → FRよりかなり効きが弱い摩材が適合する


4DW → リアのウエイトにより適合が変わります。

      リアのウエイトがFR並なら、同等か、少し効きが強いパッド

      FFベースの4駆で、かなり、リアが軽い場合は、  

      FRより効きが弱いパッドが適合する


MR → FRとほぼ同じ



といったように、微妙に求められる制動力が違ってくるのです。


WEBサイト内でも、このあたりは、ちょこっと書いてますので、


まだ、見てない方は、どーぞ!




ブレーキパッド「ZONE」公式ブログ-ロータ・キャリパ

大阪/岡山 出張から帰ってきました。

今週は、月曜日から昨日まで、大阪/岡山 の


ショップさんをまわってきました。


ZONEが、どのような商品なのか、


どのようなコンセプトで作られているかを


ジックリお話ができましたので、大変有意義な営業でした。



特に、サーキット系のショップの方には、


「マニアックで楽しそうですね~」と、お褒めの言葉をいただき、


とっても、幸せになってしまいました。ハイ。



これからも、走る楽しさ、パッドを走りやサーキットに合わせる楽しさ、


ドンドン伝染?させていきたいと思います!