自作の鯵フライはふわふわでした‼️ | 家庭菜園!!&料理!!etc

家庭菜園!!&料理!!etc

ほとんど趣味の延長線で野菜を作り、収穫した野菜で料理を作る田舎暮らしをしてます。

何時もブログをお読み頂き有り難う御座います。

m(._.)m❗


今朝は昨夜らいの雨が残ってるかと思ってたが、曇り空だが風が強かった形跡が有りました。

昨日植えたトマト/フルティカの支えが外れたりしてたので、支柱を立て替えを行うと共に茄子苗を定植する。

そして、午後からは未だ足りない野菜苗(薩摩芋/紅はるか、米茄子、ゴーヤ)を買いに出掛けたついでに、鯵フライが食べたいと思ってスーパーに入った❗

だから今夜の夕食は、鯵フライ他の『フライ盛合せ』がメインメニューと成りました。


今夜のメインは、鯵を三枚下ろしにして自作の鯵フライと市販の白身フライとイカリングの盛合せです❗
 

ぷっくり脂の乗った鯵を開きにしようとしたが大き過ぎるので、三枚下ろしにしてから小麦粉+溶き卵+パン粉を付けて鯵フライにしました。


最近は、冷凍物の鯵フライを買う事が多かったのですが、生の鯵で作った鯵フライのふわふわでジュ~シ~な味わいは絶品です❗


冷凍庫には市販の鯵フライも有りますよ❗


END