鶏料理三品‼️ | 家庭菜園!!&料理!!etc

家庭菜園!!&料理!!etc

ほとんど趣味の延長線で野菜を作り、収穫した野菜で料理を作る田舎暮らしをしてます。

今日の逸品は鶏料理3品で、①チキンカツ煮チーズ味、②ハツのセロリ炒め、③鶏のニラレバ炒めでした❗️


①売られていたジャンボチキンカツを出汁+酒+みりん+醤油+玉ねぎを入れ、ひと口大にカットしたチキンカツを煮込みます。

柔らかに成ったところを見計らい、溶き卵+チーズを混ぜ合わせて、カツの上に回し掛けたら青物をトッピングしてチーズが溶けたら完成です。

これをご飯の上に乗せたらトリカツチーズ丼に成っちゃって旨い❗️



②鶏ハツを半分に切り、綺麗に水洗いをしてペーパータオルで水気を拭き取ります。

フライパンに油を引き、ハツをアゴ塩+胡椒で炒め、ハツの色が変わったら、斜め切りしたセロリと長ネギを加えて、長ネギがトロッとしてきたら完成です!

3つの食材の、それぞれ違った食感が味わえます❗️


③鶏レバーのニラレバ炒めは、レバーをひと口大に切ったら水洗いして水気を拭き取ります。

フライパンにサラダ油を引き、レバーを塩+胡椒で炒めたら、モヤシとニラを加えて炒めます。

野菜がしんなりしたら、中華出汁+砂糖+酒+みりんで味付け、隠し味程度に醤油を足したら完成です!


そして、晩酌は芋焼酎のボジョレー・ヌーボーといわれる冬期限定無濾過芋焼酎「喜六」をクロジョカで頂きました。


オンザロックも美味しいですよ❗️


END