『桃神祭特設サイト開設!!&6/1発売「週刊スピリッツ」“Team 紫しきぶ”表紙公開』など!! | ももクロ大好き・バロンの気まぐれブログ

ももクロ大好き・バロンの気まぐれブログ

↑『歌詞&コール』は「タイトル」をクリック!!↑

ももクロコール、最新の曲まで全て揃ってます。

ももクロの最新の商品の紹介もしています。
ももクロの最新のスケジュールもしっかり完備。
ちなみに僕は杏果卒業によりしおりんに推し変。

47

【桃神祭特設サイト開設!!】






【公演名】   
週末ヒロイン ももいろクローバーZ 桃神祭2015

【開催日時】    
2015年07月31日(金) open 14:00 start 16:00 ※19:00終演予定
2015年08月01日(土) open 14:00 start 16:00 ※19:00終演予定

【会場】    
静岡県・エコパスタジアム

ハッシュタグ【#toujin2015】を入れてつぶやくと
「桃神祭特設サイト」に載りますよー!!w
僕は早速つぶやいといたけどw


とりあえず、
今のところはこれしか情報出てないけど
随時追加されてくっぽいですね!!

それにしても、
19:00に終了とか
かなり早いですね!!

「夏のバカ騒ぎ」
って21:00近くまでやるという
印象が強いので
19時終了にはビックリした!!

まあ、まだ予定なので
何だかんだで20時くらいまで
やりそうな気はするが…w


あと、料金とか申し込みがいつとか
気になる所は山ほどあるけど。

料金は1万円近くいきそうな気がする。

最近は大体9000円くらいだし。

まあ、これから出される情報に
期待しましょー!!




【追加】
「週末ヒロイン ももいろクローバーZ 桃神祭2015」物販について

【事前物販会場】
日程:2015年7月26日(日)
場所:幕張メッセ(国際展示場 10ホール)


今回は、本公演当日の静岡県・エコパスタジアムに加え、
東京で下記日程にて事前物販を行います。

静岡県・エコパスタジアムでの物販は、
炎天下のもと長時間お並びいただくことが想定されるため、
お客様のご負担を少しでも軽減するべく、
できるだけ事前物販のご利用をおすすめします。

公演当日、静岡県・エコパスタジアムで販売する商品と、
事前物販で販売する商品は同じラインナップを予定しております。

また、事前物販の時間等の詳細は、
物販ラインナップの公開と同時に行う予定です。



6/1発売「週刊スピリッツ」“Team 紫しきぶ”表紙公開!!
71rHWiCnYEL

2015/6/1(月)
週刊ビッグコミックスピリッツ 27号
表紙・巻頭:Team 紫しきぶ
高城れに



いやー、
『あなたとジューンブライド』
とかいいですね!!


これは
「れに推し」
必見ですね!!



「玉井詩織生誕記念商品2015」受注販売開始!

31
玉井詩織生誕記念商品2015

価格:4,500円(税込)
受注期間:5月29日(金)15:00~6月4日(木)23:59

今年のしおりんプロデュースはしおりんエプロンに決定!
エプロンのベースはカレーライスカラー。
着用するとしおりんがカレーライスを食べている様に変身できちゃいます!
食べやすいようにスプーンとフォークは紐でぶら下げました。
もちろん実用性も考えて両端のポケットにはオフィシャルのペンライトが2本入ります。
ライブでも大活躍すること間違い無し!

とまあ、「食いしん坊キャラ」を生かしたアイテムという事で
『エプロン』
ですかー!!

また、凄い所にいったなーw

「しおりん人形」に続き
また凄いのが出てきたなーw



「MCZ公式ギガライトVol.6」受注販売開始!

57
MCZ公式ギガライト(Vol.6)

価格:4,000円(税込)
受注期間:5月29日(金)15:00~6月4日(木)23:59

Vol.5の時よりもスティックヘッド部分を太くすることにより更なる進化を遂げました!
圧倒的な存在感でライブ会場でも目立つこと間違い無し!
夏に向けて人気のギガライト新シリーズが受注販売開始。
Vol.5までと大きく変わったのは筒の太さです。
圧倒的な存在感でライブ会場でも目立つこと間違いなし。
デザインは究極カラーゴールド仕様。
メンバーカラーをさりげなくサポートしてくれるデザインです。
公式ギガライトの特徴でもある上下のラインは今回も健在です。
ご使用前は取扱い説明書をよくお読みいただきご使用ください。 
※会場での販売は未定となっております。 
【サイズ】
全長:約24cm
持ち手:約8.8cm
筒の太さ:円周約9.5cm
(ギガライトvol.5:円周約8.5cm→前回より1cmアップ)




正直、
『1cmアップ
って何だよ!!』

って話ですよw

要は

「筒の太さがギガライトvol.5より
1cm大きくなっただけ」

みたいですw

あとは、
「カラーが『ゴールド』」
ぐらいですかね。

正直、「ペンラ」はもういらんw

僕はまあ緑しか振らないと思うし。

まあ、今回はエコパで静岡だから赤もかな?

ちなみに、
「しゃちほこ」ちゃんは

『充電式のペンライト』
というものを売ってるらしいです。

確かに充電出来た方が
圧倒的に便利ですね。

正直、ももクロにも
充電式のペンライトが1つぐらい
あってもいいと思うのだが…。

今後作るのであれば
そういう方向で作ってくれると
非常にありがたいし、
もしかしたら買うかも!?

今のままだと
いちいち電池を買うのが
もったいない!!

見た感じではこんな感じかな。



<結論>
もっと使える物を
開発してくれ!!

以上!




ではでは~




↑もしよかったらポチっと
応援よろしくお願い致しますm(_ _)m




今日、ついに
『発売日』!!

2015/5/29(金)
BD&DVD
「ももクロChan 第4弾
ど深夜★番長がやって来た!」