パーソナルトレーナーの必要性 | BODY MAKING GYM TIESのパーソナルトレーナーブログ

BODY MAKING GYM TIESのパーソナルトレーナーブログ

BODY MAKING GYM TIES
文京区小石川1-9-5 浅見ビル4F
毎日ダイエットやバルクアップなどに役に立つ食事のこと・トレーニング内容を更新しています。

HP:bmg-ties.com

 

皆さんこんにちは!

 

 

BODY MAKING GYM TIES パーソナルトレーナー 加納です!

 

 

今回の記事は、今更だとは思いますが、

 

“パーソナルトレーナーの必要性”

 

について書かせていただきます!

 

現在パーソナルトレーナーをつけてトレーニングしている方や、

これからパーソナルトレーナーをつけてトレーニングをする予定のある方は

ぜひ最後までご覧ください!

 

 

 

 

【パーソナルトレーナーは主に運動と食事の専門家】

 

 

パーソナルトレーナーとは、運動・食事における専門家であり、一般の方の健康増進・ダイエット・ボディメイクから、アスリートのパフォーマンス向上を目的としたクライアントとマンツーマンで行う指導者のことです。

クライアントの目的に合ったトレーニングメニューの考案や食事指導はもちろん、クライアント一人一人の筋力・持久力・ペース・性格・体質を考慮して、より安全で健康的に目標達成のための手助けをすることがパーソナルトレーナーの任務です。

 

 

 

 

【パーソナルトレーナーをつけるメリット】

 

 

・正しいトレーニングの考案

 

目標達成に向けてご自身でトレーニングを頑張っている方はたくさんいると思いますが、大事なのはその目的に見合ったメニュー・フォーム・強度でできているかです。 正しくできていなければもちろん目標は達成できず、効果も見込めないです。 確実に目標を達成したいのであれば、しっかりパーソナルトレーナーをつけて行うことが必要です。

 

 

 

・自己管理意識の向上

 

パーソナルトレーナーをつけることによって、‘人に見られる’という状態になります。そうすると、食事や生活に対して自動的に気にするようになり自己管理する意識が高まり、目標の達成にとても有利になります。

 

 

 

・自律神経が整う

 

自律神経には、交感神経と副交感神経があり、互いにバランスをとりながら働いていますが、一方このバランスが崩れやすいのが現状です。仕事のハードワークやショッキングな出来事、ストレスなどの影響で崩れやすくなり、同時に疲れがとれなくなったりと、身体的にも精神的にも崩れます。 そこでパーソナルトレーナーをつけて適切なトレーニング(間違ったトレーニングをしてしまうと逆効果なので注意)を行うと、常にバランスのとれた働きを維持できるようになります。結果、疲れにくくなったり、精神的に強くなったりと、健康を維持できるようになります。

 

 

 

 

 

最後になりますが、パーソナルトレーナーもそれぞれの性格がありクライアントに提案するものは異なると思いますが、確実に目標を達成したいのであれば間違いなくパーソナルトレーナーをつけることをオススメします!

 

{25D8E163-120E-46D0-BB7E-F361A95DD4E8}

 

BODY MAKING GYM TIES

体験トレーニングキャンペーン

体験料 5,400円 → 3,240円!!

入会金 32,400円 → 無料!!

この機会にぜひご来店ください!

 

東京都文京区小石川1-9-5 浅見ビル4F

TEL:03-6240-0960

HP:http://bmg-ties.com

MAIL:bmg.ties@gmail.com