BODY MAKING GYM TIESのパーソナルトレーナーブログ

BODY MAKING GYM TIESのパーソナルトレーナーブログ

BODY MAKING GYM TIES
文京区小石川1-9-5 浅見ビル4F
毎日ダイエットやバルクアップなどに役に立つ食事のこと・トレーニング内容を更新しています。

HP:bmg-ties.com

【食べて美しく痩せるダイエットメソッド】
~楽しくダイエット~

東京都文京区小石川1-9-5 浅見ビル4F
ダイエット方法、自宅トレーニング方法、ダイエット中の食事などを投稿しているFacebook,twitterも是非ご覧ください!
Amebaでブログを始めよう!

皆さんこんにちは


BODY MAKING GYM TIESパーソナルトレーナーの木邊です。

 

私事で恐縮なのですが、最近ハーフマラソンを走りました。

何とか無事完走できましたが、全身筋肉痛で大変でした。

毎朝通勤時に早朝に走っている市民ランナーの方を見かけますが、自分自身がマラソンにチャレンジすることで長距離を走ることを継続されている方は改めてすごいなと思いました。

さて、前置きが長くなってしまいましたがマラソンと言えばダイエットのお供はランニングやジョギングですよね!

最近はダイエット=筋トレというイメージの方が強くなりましたが、有酸素もトレーニングの強い味方です。

しかし、むやみに走ることでダイエットに良くない効果をもたらすこともあるのです、、、

今日は皆さんに有酸素運動についての知識を深めて、より効果的にダイエットに取り入れられる情報をお伝えしたいと思います。

 

 

 


☆有酸素運動はリバウンドしやすくなる!?

 

これは良く耳にしますね。

リバウンドしやすくなると言われている理由についてですが、ざっくりいうと有酸素運動をやると脂肪も燃焼しますが、同時に筋肉までエネルギーとして分解されてしまいます。
筋肉が落ちるということは=代謝が落ちる、代謝が落ちる=リバウンドするという構図が出来上がるわけです。

このようなデメリットももちろんありますが、有酸素運動はウエイトトレーニングよりも消費カロリーや脂肪の燃焼効果が高いです。

どちらが良くてどちらが悪いというわけではないのですが

 

 

・じっくりコツコツ体質改善の筋トレ


・即効性の有酸素

 

 

と覚えておくと良いでしょう。

 

 

 

☆有酸素をダイエットに取り入れる際のポイントは?

ここが皆さんの一番気になる所だと思います。

まず皆さんに覚えてほしいことは、有酸素を行う際に何がエネルギーとして使われているかです。

 

 

1筋肉中のグリコーゲン

 

2血中のグルコース・脂肪酸

 

3体脂肪

 

 


この3つが1から3の順番で消費されていきます。

皆さんがダイエットをする際に消費させたいのはおそらく3の体脂肪だと思います。

つまり、1と2が身体に貯蓄されていないタイミングが有酸素を行うベストタイミングだということです。

私的には筋トレの後の有酸素がおススメです。

筋トレ後は筋肉の中のグリコーゲンが枯渇しているので有酸素をするにはもってこいです。

もちろんしっかり追い込んでくださいね!

筋トレをやっていない方は睡眠中にもグリコーゲンは消費されるので朝食前の有酸素がおススメです。
ただし、寝起きの方はしっかりとウォーミングアップを行うようにしなければ危険です。

 

 


☆有酸素の効果が出にくいタイミングは?


私もハーフマラソンを走って思ったのですが、有酸素はつらい、、、

特に運動慣れしてない方はかなり辛いと思います。

こんなにつらいのに効果が出にくいタイミングで行うのはもったいないですね。

先程の項目で説明した有酸素を行った際に消費されるエネルギーの1と2は食事を行った際に体内に蓄えられます。

したがって食後の1と2のエネルギーが満タン状態で有酸素を行っても脂肪が燃え辛いのです。

そのうえ消化不良を起こしてしまう恐れもあるので食後すぐの有酸素はオススメしません!

 

 

 

 

☆もっと効果を出したいあなたへ

有酸素運動の効果をもっと上げたい場合はサプリメントの摂取をオススメします。

 

1筋肉の分解を抑えること→BCAA


2脂肪の燃焼効率を上げる→カフェイン、カルニチン、CLAなど

 

 


この2つのポイントを抑えてサプリメントを摂取してみてください。

 

 

 

 

いかがでしたか?

ただ漠然と繰り返していた有酸素運動も少しの事を気を付けるだけでダイエット効果がアップします。
これから寒くなってきますが有酸素を上手に取り入れて、ガツンと脂肪を燃やしましょう!

寒い日のランニングは暖かい格好で風邪を引かないように気を付けて下さいね!

 

 

 

 

 

☆トレーニング、ダイエット、肉体改造、姿勢改善、食事指導、何でも大募集中!☆

 

ダイエットモニターも募集中です!

↓↓↓↓↓↓↓↓


現在、無料カウンセリング受付中!

お得なキャンペーン中!

東京都文京区小石川1-9-5 浅見ビル4F

TEL:03-6240-0960

MAIL:bmg.ties@gmail.com

 

みなさんこんにちは!
BODY MAKING GYM TIESパーソナルトレーナーの木邊です。

 

 

みなさんはダイエットと言えばどんな食材を思い浮かべますか?

おそらくほとんどの方は「サラダチキン」と答えるのではないでしょうか。

サラダチキンもカロリーが低くダイエットにオススメですが、今回お勧めしたいのは

 

 

 

サバの水煮缶です!

 

 

 

ダイエット中はカロリーとタンパク質量ばかりに目が行きがちですが、他にもとるべき栄養はたくさんあります。

今回はサバ缶をなぜオススメするか、サバ缶を摂るとどんないいことがあるのかをお伝えしたと思います。

 

 

 

 

サバ缶の栄養は?


サバ缶の成分を某コンビニエンスストアの商品を例に解説していきます。

・タンパク質:14.7g
・脂質:18g
・炭水化物:0.1g

タンパク質が多く炭水化物が少ないですね。
炭水化物抜きダイエットにはもってこいですね。

ただ脂質18gが気になります。

この脂質18gについてのお話が今日のテーマになります。

 

 

 

 

2、サバの脂質は良い脂質?


 

まず最初に断っておきますが、脂質は良質なもの、粗悪なものにかかわらず1gあたり9kcalです。

なので日頃のお食事や1日の食事量を考慮して召し上がってください。

摂り過ぎは良くないですが、結論から言うとサバの脂質は良質な脂質です。

サバの脂質にはEPAやDHAと言わる成分が含まれておりこの成分が身体に良い働きをしてくれます。

 

 

 

 

 

3EPAとDHAの働きは?


 

EPAとDHAは中鎖脂肪酸と言って

・動脈硬化の予防

・心筋梗塞の予防

・中性脂肪の低下

・抗炎症・抗アレルギー効果

・うつ病の予防

・美肌効果

等数々の身体に良い働きがあります。

 

 

 

 

 

 

4サバ缶からしかDHA・EPAは摂れないの?


 

DHA・EPAは主に魚から摂取できます。

ダイエット中の方は鶏だけではなく青魚なども食事に組み込むようにしましょう。

・まぐろ
・かつお
・あじ
・ぶり

などから摂取できます。

 

 

 

 

 

 

いかがでしたか?

ダイエットと言えば鶏!鶏と言えばダイエット!

しかし他のたんぱく源もお食事に組み込むことで良い効果ももたらしてくれます。

鶏ばかり食べているそこのあなたは今すぐスーパーにGO!!

 

 

 

【TIESではあなたに必要な栄養についてのアドバイスも盛り込みながらサポート致します!】

 

現在、無料カウンセリング受付中!

東京都文京区小石川1-9-5 浅見ビル4F

TEL:03-6240-0960

MAIL:bmg.ties@gmail.com

HP:http://bmgties.com

 

皆さんこんにちは

 

BODY MAKING GYM TIESパーソナルトレーナーの木邊です。
ダイエット中の皆さんに質問です。
ナッツはダイエットに良い食材でしょうか?


おそらく「いい食材!」と答える方が多いと思います。。
普段私がお客様の食事を指導している際にナッツを食べたという報告をよくいただきます。

 

確かにナッツに含まれる脂質は身体に良い物ですが、良い物を食べる=痩せるではないのです!

 

身体に良い栄養を摂取することは素晴らしいことですが、それを食べ過ぎてしまっていては元も子もありません。


今回は身体に良いと思いついつい摂ってしまうナッツについて
なぜ摂りすぎない方が良いか、またナッツを摂る際の選び方のポイントなどをお伝えしていきます。

 

☆ナッツがなぜタイエットに良い食品と言われているか

 

1良質な脂質が含まれているから

 

ナッツがダイエットに良い食品と言われている理由として身体に良い脂質が含まれているというものがあります。
ナッツに含まれる脂質は飽和脂肪酸と言い脂肪の燃焼を促進させる働きがあります。

 

 

 

2食物繊維が豊富

 

ナッツには食物繊維が豊富に含まれています。
ダイエット中は食事が偏り腸内環境が悪くなってしまいます。
腸内細菌のえさである食物繊維を摂取することによって腸内環境の改善が期待できます。
また食物繊維には血糖値の急上昇上昇をおさえたり、便のかさを増す効果もあります。

 

 

 

3ビタミンB群、ミネラルを摂取できる

 

ダイエット中は食べられる食材が限られるため、ビタミン、ミネラル不足に陥りがちです。
特にビタミンB群は3大栄養素の代謝を助ける役割があるので、ダイエットにビタミン不足は致命的です。

 

 


ここまで読んでいただいた方は「ナッツは良いものだ」と感じると思います。

 

 

☆良い食品を摂る=ではない

 

根本的に体重が増加するということは食事を摂りすぎているということが原因です。
当たり前のことですが、身体に良い物でも大量に食べると体重は増加します。
ダイエットに良いと言われているサラダチキンも大量に食べれば太ります。

ナッツが良いと言われている理由の1つに良質な脂質が摂れることが挙げられますが、脂質のカロリーは1gあたり9kcalもあります。
この9キロカロリーという数字は良質なものであろうと粗悪なものであろうと変わりません。
これは3大栄養素の残り2つ(炭水化物とタンパク質は1gあたり4kcal)の倍以上の数字にあたります。


摂取カロリーに制限がかかるダイエット期間中はカロリーの高い脂質を含む食品を多く摂取してしまうと、摂取可能な食事の量が相対的に減ってしまいます。

ほかにもナッツは種類によっては炭水化物を多く含み、脂質とのダブル摂取でハイカロリーになってしまっている物もあります。

 

 

 

☆上手なナッツの摂り方は?

 

ナッツはカロリーが高いです。
摂取する場合は炭水化物の少ない物を選び、一つまみ程度の少量を召し上がるようにしましょう。
個人的には炭水化物を摂りたくない場合はくるみがおススメです。