資格取得なblogと化している訳だが。。。(汗

本日、倉敷商工会議所にて「簿記3級」の申込みを完了~。

これで逃げられません。。。(ぉぃw


ここでおかしな事が発覚!

受験料\2,500.-なわけですよ。んで\10,500.-払ったわけですよ。

おつりは?




帰りがけにちと買い物の時に気が付いた。

おつり、\13,000.-貰ってました~!www

会計あわないはずなので、明日連絡して返しに行きましょ。(エライ!


家に帰ったらMOSの申込みが届いてました。

これで逃げられません。。。(デジャブー?


濃い1ヶ月になりそうです。。。(汗

今朝の話。


今週は土曜出勤日なので準備を済ませて、車の暖気を少々と思い車に向かう。

エンジン掛けるためにキーを捻ろうとすると、回りません!号泣エェェェ!

ハンドルロックが引っかかってるわけでもなく、色々ガチャガチャとやってみても

一向に回りません!まさに凍った車!

凍った車
(上記はイメージです(笑)

仕方ないので、庭のオブジェと化してる「Beat」で行こうと思い

バッテリー交換してセルを回す。

当分エンジン掛けてなかったので、ドライスタートは如何なものかと思ったが

背に腹は変えられないので思い切ってキーを捻る。。。

「キュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュルキュル」


E/g掛かりません。。。ううっ...

メインリレーは動いてるっぽい。クランキングもしてるっぽい。

燃料が回ってないか火が飛んでないって感じでセルモーターのみが

むなしく回る。

今の時間からでは自転車で通勤も激しく遅刻してしまうので無理。。。

どーすんの~~~!ガクリ(黒背景用)

どうもこうも無いので、親父の車を奪取して会社に向かおう。。。

でも、もう一回だけステップWのキーを回してみる。



何の抵抗も無くすんなり回るのは仕様ですか?


出発時間は30分早めに取ってあるので遅れることなく無事会社に到着。

でもね。でもね。。。

会社についてからエンジン切るの勇気いるんですけど!!!汗


とりあえず、今日、ホンダで見てもらうことにします。

キーシリンダーか鍵の磨り減りが原因かな。


朝から超バタバタでした。

仕事柄、持ってて損の無い資格を実は持ってなかったりするわし。。。

ということで、色々と資格取得の勉強中~!


まずは、ゲイツなオフィスソフトの資格を2つほど取ろうかと


テキスト

今日から勉強を始めました。

申込みを済ませて放置していたわけでは決してない!

だって、今日申し込みしたんだもん♪(ォィォィw

んで、試験日は1月27日ですが何か問題ある?にゃ

んでんで、真ん中にある物がきになる?まあ、キニスルナw


今月の予定はコレだけだが来月には、「簿記3級」が。。。

他にも多々とるものがあるので勉強に飽きたら随時UPしていきますかねw


ということで、もう一休み~!(ォィw



かなりの強敵です。

自転車のことじゃなく冷え性なんだがな。。。氷

自転車の足はヘタレですので説明不要ですなw


会社ではスリッパ履きなのだが、冷え性なわしの足は

冬には凍えています。雪の結晶

自転車乗ると感覚が見事なまで麻痺しますw


で、会社の話に戻して、今日は足の裏にこいつを貼ってます!

NID はる一番 貼るタイプ ミニ(箱入)30枚入
¥698
おくすりやさん
(買ったのは10枚入りだが気にするなw)

え~っと、あったかくなりません。。。

カイロ自体が暖かくなるのを、わしの足が防いでる感じ。。。


カイロの発熱さえも許さない冷え性なわしの足。

驚愕の強さですな。orz


この足じゃ冬のロードは乗れませんな。。。

(去年の冬はシューズがSPD用の物だったのと暖冬でまだ良かった。)

どうも風邪を貰ったみたいですな。。。

昨日は頭痛がひどく、早々に就寝した訳(Blog未更新の言訳w)だが

今朝から鼻づまりがひどく、ズルズル状態。。。


って事で、今日の就寝時には、去年の国際サーキットの耐久で

使おうと思って結局使うのを忘れてたこいつを付けて寝てみる。


ブリーズライト 透明 ラージ 10枚

¥597
Amazon.co.jp


これですっきり眠れるぜ!!!と思ったのも束の間。。。

鼻水がぁ~。。。・°・(ノД`)・°・

鼻の通りは非常に良いのでそのまま寝ることにします。w