と、言うことで突発グルメ企画を発動!


備前のサイクリングターミナルから寒河の「たまちゃん」までの

カキオコサイクリングをします!

(翌週試験だが気にしないことにする。。。)

http://route.alpslab.jp/watch.rb?id=a8a1d716dbf5af92760006849be6cb7b


備前サイクリングターミナルから片鉄ロマンを逆行して一路、日生を目指す

片道15キロの道のりで予定してます。

ペースは乗ってないワシの先導で行きますので、かなりゆっくりと行く予定。(未定w)

ロードで参加する場合は不満タラタラのペースなのでご了承下さいwww


集合:備前サイクリングターミナル

集合:午前9時45分~午前10時

出発:午前10時15分

目的地:たまちゃん

目的:カキオコをたらふく食う!


以上、ご都合の付く方はぜひご一緒しましょう。


って、だれか来るんかの。。。?(滝汗wwww

最近の枕は非常に硬いんですよね~。。。



最近の枕↓


makura


会社の備品によだれがぁ~!涙


ま、いっか!(ォィッ!w

こんな時間だが既に会社についてる罠www


雪なんで1時間早めに出ました。

いつもの通勤時間+10分で着きましたが何か?


先日、ステップワゴンにつけたフロントリップ。。。
ato
低いですよね。。。

轍の間に残った雪をラッセルしながら会社に着きましたwww

割れなくて良かったぁ~。(ホッ!


これから通勤の皆様、だいぶ解けてますがお気をつけて~!

と、非常に不安になったので、タイヤをスタッドレスに交換~♪





おかんの車だがな。。。


自分の車のは持っとりません~!

前の車のスタッドレスがあったのでとりあえずおかんの車に

履かせて、最悪、車を奪って出勤と。。。w


でも、気温そんなに低くないから何とか行けそうな気もするな。

とりあえず明日は早起き!


では、ぐっない!ZZZ

現実逃避できて無いブログになってるがキニスルナw

逃避の準備段階なだけだ!(ぇ?w


1/26
明日が、ゲイツの高額受験料な試験なので
一日中、模試モシもし。。。知恵熱出るわぁ~。。。

と、あまり根詰めてやっても駄目なので(ぇ?w
車でもいぢりますか。
前事故の中古車なわしのステップワゴン。
バンパー交換の為、フロントリップが付いてませんでした。
オクで購入して放置してたのを、車を買ったところに
塗装を依頼して出来上がってたのを取り付けることに。

[変身前]

mae

純正のバンパーには既にリップ取付け用の穴が開いてます。
その穴にあわせてリップに穴を開けるわけだが、
位置あわせマンドクセ。。。ということで大体の位置で
穴を上と下の2箇所を開ける。(ぉぃw
上穴はまあまあの位置で開いたのでビス止め完了。
下穴?まあとんでもない位置に穴が開いてるんで
放置しますか。。。orz
両面テープでも止めるのが普通なんだが、サイドの添いが
いまいちなので、また取り外して削る為につけてませんw
とりあえず完了です。(ビス2本でしか止まってませんwww
[変身後]
ato

気分転換終了後も、模試模試模試。。。
やればやるほど不安になっていくワシガイル。
正解率良くても悪くても普通でも、なんか落ち着かない。orz
と、あれこれやっていざ寝よう!


3時回っても眠れないわ、夢で目が覚めるわ。。。
弱いな、わし。。。
もう、いっそ寝るのやめてテキスト読み返しに移りますw


そのまま、落ち着かないまま、試験会場へ突入!
試験はPC使っての試験なので結果が終了後に即わかる仕組み。
1科目目をやり始めるとなんとなく落ち着いてきたw


「次へ」のボタンで問題を移るんだが最終問題も「次へ」の
表示だった。
終わったのに気づかず、「問題出てこんなぁ~。。。」と画面を
見ていると突然合否画面が出現!!!めっちゃあせったwww
結果を恐る恐る見るも何も、いきなり現れた合否画面で強制的に
判決が下された。。。



合格」!!! 前に「不」付いてないよね?ね?(笑


ほっとして、試験官を呼び次の試験に切り替えてもらう。
2科目目も順調に問題をこなし、今回は残り問題数を確認しながら
最終問題で願いを込めて「次へ」を押す。。。

今度は身構えながら、ドキドキしながら確認画面を待つwww


合格」ゲット~♪


無事、2つとも合格で気が抜けたら激しく眠くなってきたwww
やっと頭から今回の試験のことを垂れ流せるな。(ぉぃ


さて、次は2月24日に向けての詰め込み作業ですな。。。orz