皆さま、こんにちは
今日は、少し動き回ると汗をかくくらいの暖かさ、いえ、暑さを感じるくらいです。
春が短すぎる気がしてならない
外ではウグイスの声が聞こえていて、穏やかなGalleryなのですが、
(今日は雲もいい感じ)
穏やかなのがGalleryだけで、スタッフ一同が、非常に穏やかではない事態となっております(笑)
それではまずは!
U-Select岡崎北様新築工事の状況は・・・
着々と進んでいます。
非常に大きな建物がこの上に建ちますが、建物が建つって、
この段階があって『建つ』イメージは普通あまりありませんよね
普通は、あれなにか工事してるなーと思ったら、建ってるじゃん
くらいの感覚なのかな、と
でも当然、地面の上に、ポンと建物がのっているわけではないので、むしろ今、何より大事な段階です。
基礎工事は本当に『基礎』なんだなと思います
今日のスケジュール予定は、コンクリート打設となっています。
来週には型枠が解体され、再来週にはプレカット搬入、そして6月頭には建前です。
昨日、看板屋さんが事務所にきてくれたのですが。
『248号線を走っていたら、あれ、うちが作った看板のロゴが入った現場があるけどもしかて、ビーエムシーさんの現場
』と思ったらしく
はい、そうです
非常にさりげなーーーーーーく、
看板にシートを貼らせていただきましたが(笑)
目に留まって、何よりです
この段取をこなしながら、社長は数日置きに実は蓼科へ行ってくださっています
加えて、現状、稼働中の現場あり、そしてプランニング中の案件あり、そしてそんな中、石川県への出張も週末にあるというスケジュール
そして!
ユニットハウス、CONNECTIAは、
この段階を経て、
外壁施工、床材施工と進み・・・・・
キッチンが設置され(ここから動画編集が間に合っておらず。。。。)
パテをやって、クロス施工の準備中。
部屋によってはクロスが仕上がっています。
こちらは、なんと、来週、クリーニング
来週初めには器具付けをして、クリーニングをして、いよいよ27日に搬出です
という作業をしつつ、
別の石川県へ納品のユニットハウスの図面を作成したり、申請資料をつくったり、
トレーラーハウス3台の製作の準備と段取をし、
これからご契約の私のお客様の図面も直していただく必要があるし、打合せもあるし、
別荘の図面の修正もあるし、トレーラーハウスの現地確認、さらに、とある訪問を20件ほど。。。
の間に石川県へ出張に行き、
27日のCONNECTIAの搬出の翌日から1泊2日で設置のため、また石川県にいき、
というスケジュール
私は、
もはや、やっていることの種類がありすぎるので書きませんが(笑)
こんなの作ったり、
こんなの作ったり、
あれやこれや作って、注文して準備して、まだ手配品も作成するものもあり。
いよいよ細胞分裂したくなってきました(笑)
昨日は、
電話を何件もし、空いている日にちと時間を調整、移動距離と時間を調べて行けるか、
行けないか、スケジュールをいれてよいか、
など調整し、
いや、マネージャーかいっっっ
と思いました(笑)
最後に、
これが届いて。
もはや、何がなんだか・・・・・。
これに入れる中身の準備と、入らないものは、くじで作り、
当日の設営は
の途中で、見積もり確認したり、依頼したり、調べたり、メールを返信したり、プレゼン作ったり、
さすがに、『ぬぉぉぉぉぉぉ』となりました(笑)
(※声にならない心の叫びです(笑))
最近、日が長くなりましたが、あれ、もう暗いなぁと思うと、18時半を過ぎていて、
あれ、真っ暗じゃないと思うと、20時くらいだったりします。(こわっ)
そんな毎日です(※実際の感情と異なる絵文字です
)
それではまた