皆さま、こんにちは
今日は実は朝からトラブルが本日、お客様来場予定。早くきて、掃除して、暖房入れて・・・今日はあれやってこれやって、タイムスケジュールは、午前にこれ、午後はこれ・・と頭に描きながら事務所に到着。
は、、、入れない、、、、事務所の鍵がない、、、、
実は、昨日、保護者会で早退をさせていただき、別のバックに貴重品をいれ、学校へ。キーケースのフックが緩んで、事務所の鍵が抜け落ちてしまった模様。家に電話したら、そのバックの中にありました。
後程、父に届けてもらいました。そして鍵は、フックではなく、抜け落ちないところに取り付け、完。
皆様もお気を付けを。(そんな状況がないか・・・)
さて!
こちらはスタッフのInstagramより。
Instagram内の文章にもあるとおり、これは、現在、蓼科で施工中の家の天井面。
これは何
と思わるかもしませんが、これは、シーリングライトの根元の加工。
ボックスを造って、これを天井に設置。
故に、
こうやって、天井にボックスが入り、照明器具がついたときは、天井からコードが出ているだけになります。
へぇ。。。。
と思われるでしょうか(笑)
というか、こういう加工って・・・・普通
埋め込まれているボックスは、天井材の幅の中央or部材がまたいでいるところを中心として均等についています。
こういうのって・・・・・普通
照明器具の根元、見えない方がいいよなぁ・・・・って、普通
もはや、私には、『普通』のレベルが分からないのですが、BMCでは、『普通』。
ただ、簡単にやる『普通』ではなく、よくやり方を考え、きれいに納めるという、『普通』。
(もちろん、職人さんの腕も、あってのこと)
ちょっと、長々話をするので、合間に写真をはさみつつ行きますが(笑)
こちらは、大府市で建築中の家。こちらも、着々と進行中
で、話の続き。
今日も、とある打合せがあったのですが、時に、ブログで『新聞であった記事ですが・・・』とアップしていることを、
『すごいですねそれはすごいことです
時事内容を発信しているのはすごいです
』と盛大にお褒めいただきました。
それって、全然嬉しいことではなくて、(ひねくれているわけでもなんでもなく)
私にとって、至って。。。。普通のこと。
というか、むしろ、発信したい。
こんな商品でていますよとかこれからこうなるらしいです
とか。・・・・・言いたい派(笑)
(合間に、大府市の写真を挟みつつ(笑))
そのあと、ミーティングをしたのですが、とある商品についてのミーティング。
3人で商品を考え、造って、世に送り出し、
HPつくって、パンフレットつくって、動画造って、
これをどうやって世に出したらいいか。
そうやったら伝わるか。
改めてこの商品のいいところはどこなのか。
を、長々と意見交換
これ、ものすごく、濃い内容で、話し合いをしていて、終えたのですが。
その後の感想は、
『いや、すごい会社だわっっっ』
と思いました
はい。私が(笑)
『たぶん、これ、普通じゃない』
と思いました(笑)さすがに(笑)
でも・・・・・・・・・普通に、やってます(笑)
もう、普通普通って意味がわからんわっ
となりそうですが。
何がいいたいかというと、
普通じゃないことを、普通のようにやるのが、BMCなんだよなぁとよく思います。
ほんとに、すごいことをやっている会社だと思います
性能がいいものを造っているとか、そういうのは、もうちょっと、当然すぎて置いといて。
こういう取り組み方をしている会社ってあるだろうか。
と思うんですよね。その『こういう取り組み方』が多すぎて、説明しきれないので、非常に分かりにくいとは思いますが、
こういうところが他社との差、というか、『違い』なんだと思います
(長いので合間に、先日のGallery)
先日から、色々な方にお会いしているのですが、『競合ってどこですか』という話がなぜか連続していて。
『競合』
となりまして。昨日の、とある打合せのインタビューでもたまたま聞かれ、
『いや・・・・特に、ないですね』とお伝えしたのですが、
たぶん、求められている答えではないので、
『え』
となりました(笑)
これたぶん、
『どんだけ自信のある会社なんだよ。何?自分が一番ってこと?』
みたいにとらえられると思うのですが、
(あ、昨日の方は、決してそんなことはおっしゃっていませんのであしからず(笑))
そうじゃないんですよね。
他社と差を出したいとも思っていないので、『競合』という考え方がそもそもなく。
昨日のインタビューでは自然に私がそう答えたのですが(インタビューは他のスタッフはおらず私だけ)、昨日、たまたま連続して同じ質問があり、スタッフ一同で顔を見合わせ、
『競合って・・・・ないですよね』という話になりました
(よかった。一致(笑))
これまた、お話する方が、『え』となったのはいうまでもなく(笑)
BMCの考えってきっと、ちょっと独特で、伝わりにくいところがあるのかなと思っています(いい意味で)
たぶん、『なんか、自信満々の会社だな』と受け取る人もいるかと思います。
でも違うんです。
自信もあるけど、それは築き上げたものの上に成り立っている自信。
他社を競合と思って、差を出したい、というのではなく、ただ、『違い』を出したい、と思っている。
それだけのこと。
伝わりますか
(娘がイチョウの葉を組み合わせてバラを造りました。子供の感性は素晴しい)
一周周って思うのは、
『普通じゃない』ことが『普通』になるBMCは、
たぶん、
『普通じゃない』んだろうな。
ということ(笑)
でもこれが、『BMCの普通』。
それだけのこと。
それにしても、今やるべき項目が30項目ぐらいあります(笑)
どれも、アツいことすぎて、どれも早くやらねば、なのですが、日が暮れるのが早すぎるのと、
時間がなさすぎます。(でもブログは書くきたいときに書く(笑))ですので、タイトルはこの回収。
熱いうちに打たねば・・・
それではまた