皆さま、こんにちは
昨日、今日の天気はもう、どうにかしていますねそして今日は、昨日以上に・・・・・暑い
間違いなく、現場は、炎天下日陰のテントはありますが、当然作業中は、炎天下です
(そして、テント下でも当然暑い。。)今日も、スタッフは、七尾市仮設住宅製作の作業場へ行ってくれています。そして、職人さんたちも、もちろん作業中です。
皆さん、本当に、体調には気を付けて作業を宜しくお願い致します

昨日。
(※社長Instagramより)
蓼科にて、地鎮祭でした
以前の地鎮祭同様、今回も諏訪大社の宮司さんに、お祓いをお願いしました
いよいよ、こちらも始まります
そして、昨日。
ちょっと遅くまで作業していたのですが。
この写真、19時半頃ですなんだか外が赤いなぁと思っていたらとてもきれいな夕焼けでした
ほんとにsunsetなので、この時間って、あっという間で、ここからはすぐに日が沈んで暗くなります。
その、ほんのちょっと前。
とても、綺麗でした
動画もとっていたので、簡単に編集しましたリアルな映像を是非、こちらからご覧ください
(こちらは40秒くらいの短い動画です)
気が付けば7月ですね。
気が付けば、私もひとつ、歳を重ねていました(え
いつの間に
)
いつのころから、大きくなったね、から、歳を重ねたね・・・という見解になるものなのか・・・
43って、自分にとっては、なかなかの衝撃的な数字で、正直、年齢の数字的にはイヤですが(笑)
歳を重ねることは嫌いじゃなくて、見えなかった景色が見えてくる楽しさがあるなぁと思います
(外見が老けるとか、健康運に見放されるとか、体力がない、とかは置いといて(笑))
子供が大きくなって、小さかった頃にはできなかったことが一緒にできるし、
仕事面も、歳を重ねたからこそ、経験値が増える。
今、この年齢だから、もう次、いつできるかわからない。
だったら、まだやっていないことをやってみようと思えるし、
もし、あと数十年がタイムリミットだとするのなら、
もっと、ここに、今のうちに、何かを残したいとも、思う。
44歳というゾロ目を迎えるまで、また、何かを手にできていたらいいな、と思います
それではまた