EX typeの内部とありとあらゆる収納部をご紹介!そして本日8月3日は社長還暦のお誕生日です! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆様、こんにちはニコニコ

 

なんだか、台風に振り回される感じ、ありますね。。我が家も数年ぶりに兄家族が帰省してきますが、これ、天気、どうなるのでしょう????しかもお盆をさけて、9日から12日に帰省予定。ど、ドンピシャなのではガーンガーン

 

台風がきて、お盆休みに入るので・・・今日は、factoryの草刈りを夕方からやろうと計画中(仮)今日は曇りでまあまあ良いか!?先ほど外にでたら、なかなかの暑さですが!?(誰か途中で生存確認、お願いします(笑))

どうでしょうニヤリ

 

さて!

今日のGallery。

イベントは終わりましたが、フラッグをかけたままにしています。本日、台風の影響なのか、やや風が吹いています。

(が、暑いです)

 

そして!

EX type。

こちら、左にベッドスペースがあるのですが、ここは広がったスペース。

 

ここに、すっぽり、ベッドが入っています。

ジャストフィット!!!!!!

ちなみに、回し者ではないですが、(IKEAさんのベッドです照れ

 

この囲まれたゾーン、落ち着く感じがしませんか??

まるで、ヌックのようです爆  笑

(ヌック=こじんまりとしていて、隠れ家的で、このように囲われたような小さなスペース。最近、住宅でもこのようなスペースを設ける方いらっしゃいますニコニコ

 

このベッド(あ、回し者じゃないです(笑))

引き出せる―!!!!

つまり、2人、寝れますOK

そして、その下も、引き出し収納チョキ

住まいになる場合はここにも、洋服など、入ります!!

 

そして、他にも収納。

まずは、入口扉上。

外からみると、せり出した部分が、扉上の軒になりつつ、中からは、棚のように使えるようになっているわけです。

同じ様に、脱衣へ行く扉上も、棚に。

脱衣のトイレの上にも棚、ここにはトイレ用品、そして洗濯機もくるので、洗濯用品をかごにいれてスッキリおさまりますグッキラキラ

入口すぐ横の扉は、

中にパイプがついています。

ハンガーにかけた洋服、掃除機などの収納ができますね。

 

キッチンは、

ニッチが造ってあり、調味料などを収納。

あとは、吊り戸棚、キッチン下の収納に、鍋類、食器類、ストック類が入ります。

グランピングで使用するにしても、ひとり暮らしになるにしても、そこまでの量の食器や鍋類はないかと思うので、

十分に納まると思います照れ

 

やはり、長年、建築に携わっているからこそ、

実際に住む場合、と考えて、『収納』はかかせないなと思います。

そして、この限られた空間内で、工夫をこらした収納、

これは、やはり、住宅を造ってきた経験が生かされていると思っています筋肉

 

床は、

ラミネートフロアーです。

同じものを昨年、お引き渡しさせていただいた施主様の家で使用しましたが、

先日、イベントにこの施主様もいらっしゃってくださり。

 

この床、本当にいいよ!!!!

とお褒めの言葉をいただきました。硬質で、傷がつきにくく、それでいて、見た目もいいラミネートフロアーです。

 

そして、トイレは、

こちらの床は、なんとなく似ていますが、Panasonicの、ラピスタイルフロアーというものです。

こちらのモルタルグレーという色で、

名前のとおり、モルタルの風合いのフローリングで、水周りOKの床材です。

こちらは脱衣場にもなるので、居室とは違う素材にしていますウインク二重丸

 

こちらの左手には、

シャワールーム。

なかなか高級感のあるシャワールームだと思いますグッ

そして、コンパクトながらよいっOK

 

いかがでしょうか。

そして、声を大にしていえるのが、中に入ると、本当に広い!!!!

そして、朝、ここのカギをあけて入ると、涼しい!!!!

 

これは絶対に、ご自身の目と身体で感じていただきたいと思いますチョキ

是非、ご予約の上、ご来場をお待ちしております照れグッ

 

さてさて!

本日は、8月3日。

 

我が、社長のお誕生日なのですっお祝いケーキ

何を隠そう、還暦のお誕生日ですプレゼント

 

還暦=60歳

ですからね。

 

いや、そうなんですが、社長をみていると、還暦!?と誰しも思うことと思いますウインク

年齢はただの数字で、社長本人が一番、『還暦』というワードにひっかかっていると思いますが(笑)

でも、何は、ともあれ、おめでとうございますキラキラキラキラキラキラ

 

今年は特別に、

社長にA3ファイルをプレゼントしました。

A3ファイルですが、

中には色々、想いを込めて。歴史を詰めて。

 

ここでは公開できませんが。

なかなかレアな写真も入れ込みましたニヤリ

何があろうと、

この時がなければ今はなく、この時の人たちがいなかったら、きっと今も無いのだと思います。

 

そして、社長がいなくては、今の私も無いのです。

出会いと、今も変わらず、すぐそばで働かせていただいていることにただただ感謝ですニコニコ

 

何年経っても、なかなか力になれないですが、

BMCスタッフと、周りにいる、支えてくださる皆さんと。

 

重たい荷物は分け合って、

時にぶつかり、すり減って、

そしてまた埋め合っていけばいい

(何かの歌詞ですね(笑))

 

と思います。

いや、あんまり、すり減らしてはいけませんね(笑)ぶつかってもいけません(笑)

 

さ、60歳も終了!!(終わってはいませんし、これからですが)

次は、70歳へGO!!!!です。

盛大に還暦祝いをしたかったのですが、私の力が及ばなかったので個人的プレゼントになりましたが、

米寿はお祝いしますねニヤリ(私そのとき、70ですが(笑))

 

改めて、おめでとうございますお祝いケーキよいお誕生日を二重丸

 

それではまたバイバイ