新しい動画編集ソフトに手を付ける!生みの苦しみの中にいますが! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんにちはニコニコ

 

なんだか晴れ間がのぞくだけで気持ちがいい1日でしたねチョキでしたね、というともう1日の終わりのようですが、16時頃になるとなんだか夕暮れ感が・・・アセアセまだ1日の短さを感じる季節です爆  笑

立春を迎えて、春近し、というところですが、世間ではインフルエンザの感染も広まっているようですタラー

まだまだ気を付けて参りましょう筋肉

 

さて!

今日は、少し寒くはありますが、天気は良し照れキラキラ

日曜日なので、営業電話などもならず、穏やかな1日ですOK

 

ということで、少し席をはずしても大丈夫かな、と、改めて、

キャンピングトレーラー、

Mobile abode(モバイルアボード=うごく住処(すみか))の動画を朝から撮影していましたグッ

真っ青な空に、映えております!!

改めて撮影し、新しい動画ソフトでトライOK爆  笑キラキラ

 

・・・したのですが、なんだかうまくいかず、へこむ午前中・・・ショボーン

改めていい動画ソフトを調べ、良さや使い勝手を追求していたのですが、

私、この調べる、考えるという過程。。。

 

あ、もちろんこれが大事なのは重々承知の上で、

この作業中の、【何も生みだせない状況】がかなり苦痛です(笑)

 

なので、途中で違う作業をはさみ、再び戻ってくるわけですが、

また立ち止まる→苦痛

みたいな(笑)

 

ということで口笛

一度、離脱(笑)

3日は予定通り、節分を行いました爆  笑OK

帰宅したらできていた恵方巻に感謝二重丸

 

そして、

今年も、

一体何者か謎の鬼が登場。

まず、持ってるものが危険(笑)

 

無事に豆まきを終えて、

『そういえば、お面をはずした写真、撮ったか??

と父に言われ。

 

いや、撮ってないけどさ。

お面はずした写真、そもそも要る??っていう・・・口笛

一応、はずして仁王立ちの写真を納め。

2023節分、完。

邪気、払えたでしょうか拍手

 

そして昨日は、午前中に子供たちの通院(歯医者)を終え。

午後からおにぎりをもって、公園へGOランニングダッシュ

天気よさそうだけど寒いかも・・・と思い、

思い立って、水筒に熱湯をいれ、ひとつカップラーメンを持参し、自転車に乗って公園へ向かいましたチョキ

ちらほら、梅が開花していましたウインク

 

って、いうか、公園でカップラーメン、いけるな(笑)

がっつりお弁当作るときもあるのですが、

何気に、こういうスタイルを子供たちが喜ぶのが嬉しいような、切ないような・・・・(笑)

 

そして、立春が終わったので、

お雛様、出さなくては照れ

 

そして、寄り道しつつ、

2つほど、インストール、アンインストールを繰り返し、

ここに行きついた感じですが。。

 

どうかな。

行けるかな。。。

 

使えそう!!

となりつつ、

なんだアセアセこれはできないのかアセアセ

となったりの繰り返しで。

 

簡単といわれているのに、私には機能が多すぎて使えなかったり、

こういうものは、相性があるように思います。。

 

広報宣伝部、

まだまだ精進致します筋肉

 

それではまたバイバイ