皆さま、こんにちは
今週は、天気が崩れる予報ですが、今日は奇跡的な晴れですね
しかし、子供たちは、運動会が近く
外で練習できないのはなかなかの痛手ですね
(先生もきっと焦っていらっしゃるのでは・・・
)
練習できる日は、しっかり頑張ってきてほしいなーと思います
さて!
今日のギャラリー。
ガッツリ、というより、サックリ(?)草を適度に刈って調整。
長さがそろうだけでもややすっきり感
(きっと、今週の雨でまた伸びるでしょう・・・)
そして!
イベントが近いので、取り急ぎ、頼むものは頼んで、到着してきています。
気づけば、イベント日も来週に迫っています
ポップを作成して、準備するものを確認して・・・
何事も、早めに準備しなくては(何かありそうで、心配すぎる・・)
今回は、
こちらのYATAIの展示もあるので、
まずはお渡しできるYATAIのパンフレットを準備しました
これもパンフレットセットに入れこまなくてはっ
そして、nokoyaの設置&性能編のYouTubeも作成しました
このくらいの小屋って、どうやって設置するの
小屋だと、やっぱり、暑いんじゃ・・・・冬は、寒いんじゃ・・・
という方
まずは、nokoyaを知る入口として、お気軽にご覧になってみてください
↓nokoya 設置&性能編 ※音がでます。ご注意ください。
イベントでは、nokoyaは今回、ちょっと形を変えて設置する予定です
どんな形になって設置されるかは・・・
是非、イベントにて
話は変わり。
5/8は母の日でしたね
2人の母に、花を送り。
お花っていいですねずっと見ていられます
(歳をとるたびにそう思う(笑))
そして、わが娘たちからは、お手紙をいただきました
いつもありがとう
だいすきだよ
っていう、至って普通の、いわば、母の日向けの(?)メッセージと、絵をもらいました。
(悪い意味じゃなく(笑))
それでも、娘たちの母じゃなければ、言ってもらえない言葉は、
やっぱり嬉しいし、
それでいて、
こういうイラスト付きの手紙って、いつまでもらえるんだろう
ちょっと切なくなったり。。
感情が忙しい(笑)
そんな母の日は、連休中、どこにも行けなかったので、子供たちとお出かけ。
といってもかなり近くですが。
青い空に、
交差する飛行機雲に、
広い広場に、
おいしいお弁当に、
冷たいソフトクリーム。
こういう景色を娘たちと一緒に見られる、何気ない日々に感謝
それではまた