2021年はこんな年でした!来年もスタッフ一同、BMCらしくいいものを造りたいと思います! | BMCスタッフのToday’sブログ

BMCスタッフのToday’sブログ

建築のこと、現場のこと、スタッフのこと、様々な視点でBMCの今をお伝えします。

皆さま、こんばんはニコニコ

 

2日間に渡る大掃除を終えて、やっと着席しましたびっくり本社にショールームに、スタッフ一同、力を合わせてなんとか終えることができました。

BMCは明日から、年末年始の休暇となっております。1月5日までお休みとなります。宜しくお願い致します照れ

 

さて、2021年は、どんな年だったでしょうかウインク

まずは1年に一度のレア写真(笑)

来年もちゃんと撮影しよう(笑)

1月には、幸田町に小さな店舗のトレーラーハウスを納車致しました。

小さくても、設置位置がなかなか厳しく、終わるころにはすっかり日も暮れていました。

2月は、YATAIの工事中。

間もなくお引渡しの地鎮祭もとり行いました。

橋目町に新しい看板を設置して。

(そろそろこの漢字を変えようかな!?

3月には、本社を改装、OPEN。

4月は美容室のトレーラーハウス製造中に、

マンションを改装中。

5月は、YATAI完成&はるみ食堂OPEN。

トレーラーハウスの美容室、『en』様の完成。

本当に素敵な美容室になりましたルンルン

そして、

オリジナルキッチンを入れた、

マンションのリノベーションも完成。

そして、間もなく完成のK邸の地鎮祭。

6月は、上棟し、

YATAIの件で、『チャント!』で放送していただきました。

もうひとつのマンションリノベーションも完了。

7月は、グランドマルシェへ。

めちゃめちゃ暑い、イベントでした(笑)

8月は、各現場が進行中。

9月はひたすら草刈りを(笑)

もちろん他にもいろいろと(笑)

10月は延期になった、OUTBACK GARAGE MARKETに出店。

まだまだ、暑い10月でした。

碧南市に住宅タイプのトレーラーハウスを納車して、

いよいよ本格的スタートの、

I様の地鎮祭。

突然の雨&風に一同、やや動揺(笑)

11月にはnokoyaが完成。

本当に居心地のいい、ちょうどいいスペースです。

久しぶりのかなり大きなイベントに出店。

多治見にトレーラーハウスの運搬もありました。

明るく、広々とした事務所タイプです。

O様邸の地鎮祭もおこないました。

12月はドローンを飛ばして(笑)

久しぶりの、忘年会。

そして、

今年最後のGalleryからの景色をみて、大掃除をして。

鏡餅も、

お正月飾りも飾って。

 

2021年を終えようとしています。

ざっとふりかえってこんな感じではありますが、語りきれないことがもっともっとありますウインク

 

何件ものトレーラーハウスの御見積やプランの作成

来年から始まるトレーラーハウスの施主様の打ち合わせ&ご契約

来年から始まる新築住宅の施主様との打ち合わせ

HPもリニューアルしたし、

新規の新築のお客様へのプレゼン作成も心を込めて、力を合わせて、製作しました。

 

2021年は、BMCにとって、本当に大切な年になったように思います。

もちろん、それは、毎年のことではありますが、

来年に繋がることを、例年より多く取り組んだように思います。

 

その取り組みがあって、来年も、数多くのトレーラーハウスや新築住宅と向き合えることを、

とても嬉しく思っています照れ

 

たくさんの人に出会い、

たくさんの人に支えられ、

今年も無事に終えることができましたニコニコ

 

来年も!!

BMCは、走り続けますよっ!!新年早々、猛ダッシュの予定です(笑)

 

『我が社は、常に顧客の資産を考え、性能に優れた質の高い製品を製造する』

差ではなく、違いであって、

興味は知識の源泉で、

最善とは120%の英知で臨むこと。

 

来年も、BMCの社是を基に、

決してぶれずに、

いいものを造るだめだけに、

突き進みたいと思います。

 

改めまして、2021年もありがとうございました。

それでは皆さま、よいお年をバイバイ