皆さま、こんにちは![]()
月曜日に毎年恒例の人間ドックをやりまして。健康のためやっているのですが、どうしてもバリウムが合わず、以降3日程調子が悪いのを引きずっております・・・
(健康とは一体・・・)がん検診も何度電話しても予約がとれず今日に至り。やっと、すべての検診が終了。あとは結果待ちです。(そのあと、かかりつけ医に行くことにならないことを祈る
)プライベートの多忙な予定も、少しずつ片付き、次なるは、マラソン大会と懇談会くらいでしょうか。
2021も残り、わずか。昨日は年末年始のお休みも決め、なんだかそんな時期なんだなぁとちょっと実感![]()
さて!
その前に
まずは、イベントですよー![]()
FIELD STYLE | 中部地区最大の遊びの祭典フィールドスタイル (field-style.jp)
9時からの先行入場のチケットがありましたが、こちらは販売終了になっております![]()
10時から一般の入場ですが、当日券がありませんのでご注意ください![]()
![]()
購入は明日、19日、23時59分で終わりです![]()
明日はいよいよ、nokoyaとabodeが、現地へ向かいます。
※こちらは初めてnokoyaを置いた日の写真です。
再びこのように吊り上げて、位置を移動し、今日は午後から運搬してくださるトラックに載せる作業があります![]()
ということでいまはココに。
あ、久しぶりの、定位置にて、今日のGallery![]()
振り返ると、
こんな感じになっています。abodeにも荷物を積み込み、あとは明日、向かうのみです![]()
なんだかここに至るまで、長かったような、一瞬だったような・・・・。
とにもかくにも、あとは本番を迎えるのみなので、楽しんできたいと思います![]()
FIELDSTYLEのサイトを是非、ご覧ください。当日出展の配置図や店舗名がのったMAPが出ていますが、かなりの数です![]()
こんな感じです![]()
BMCはここ525にいます![]()
![]()
飲食スペースもたくさんあります。こちらはほんの一部。まだまだたくさんあるようです![]()
アクティビティもありますよ![]()
![]()
20日は19時までやっています
是非、先にチケットをGETして遊びにきてくださいね![]()
さて!
nokoyaの、『例えば』の小屋、次なるタイプは・・・
『テイクアウトの小屋』です。
いやこれ、かなりいいと思っていまして。(自社自賛(笑))
お店に入ってカウンターがあり、そこでテイクアウト販売をするイメージです。
テイクアウトというスぺ―スには最高のスペース感だと思います。
目の前に、テーブル席などあれば、尚GOODかもしれません![]()
nokoyaは大きさ感も手ごろです。
自分だけの小屋、nokoyaを想像しに、そしてそのスペース感を実感しに、是非いらしゃってくださいね。
まずは、イベント会場にて、お待ちしております![]()
![]()
それではまた![]()










